絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

プリンチピーノ

2021.06.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
フィットネス終わりに併設のサウナ。
休憩スペースは無いもののサウナ室は新しくて快適。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

プリンチピーノ

2021.06.06

2回目の訪問

かいせい乃湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
なかなかの混雑ぶり。
サ室内が密状態になることも。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
20

プリンチピーノ

2021.05.28

1回目の訪問

熊本出張につき、終了後に湯らっくすへ。
夕方に入店したのだが、サ室も水風呂も大混雑。
昨日まで施設のメンテナンスで休館していたらしく、その影響か。
評判のヴィヒタ香るセルフロウリュと水風呂も何とか堪能。
アウフグースが無かったのが残念でしたが、仕方なし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

プリンチピーノ

2021.05.25

1回目の訪問

指宿こころの湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は仕事で指宿。
仕事が早く終わったのでこちらの施設へ。
宿泊を兼ねている施設だからか、平日の昼間はガラガラ。
自分のペースで3ローテ。
欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方が好みでした。
外気浴スペースもあり、仕事で指宿に来る時はリピ確定。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
25

プリンチピーノ

2021.05.23

1回目の訪問

かいせい乃湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴が出来るサウナを求めてこちらの施設へ。
梅雨の晴れ間で心地良い外気浴を堪能。
水風呂は体感で20℃くらいか。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
22

プリンチピーノ

2021.04.30

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

昨日に続き連戦。
比較的空いており自分のペースでローテーション、ロウリュ&アウフグースにも参加出来、しっかりととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
45

プリンチピーノ

2021.04.29

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

鹿児島転勤以降、自分に合うサウナに巡り会えずサウナ難民でしたが福岡出張からのウェルビー。
サウナのスペックは間違いなく高いのであるが、どうしても今池と比べてしまう。
外気浴、浴槽、サ室内のテレビ、特に外気浴は致命的。
この時期、外気浴にはベストシーズン。
しかしながら、福岡のシングルの水風呂は衝撃的。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
40

プリンチピーノ

2021.04.03

48回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

転勤になり最後の今池。
このロウリュ&アウフグースも最後かと思うと感慨深いものがある。
最後の熱波師は黒川氏、思えば今池のアウフグースにハマったのは黒川氏の至高のアウフグースからだった。
ウェルビーのサウナハットを被り、全身で熱波を受け止める。
心地良い発汗からの、水風呂経由の外気浴で整う。
アカスリではヘッドマッサージを長めにアレンジしてお願いし、これまた至高。
最後を締めるに相応しい一日になりました。
また名古屋に旅行や出張で来る事があれば、必ずや来店したいサウナです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
44

プリンチピーノ

2021.03.28

47回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

久しぶりのホームサウナ。
やっぱり落ち着く今池、週末ということもあり結構な混雑ぶり。
ロウリュ&アウフグースは早めの入室をしていないと満員で入れない回もあったし、
外気浴スペースも終始混雑。
昨日までの出張のダメージを回復すべく、マッサージもお願いしてリフレッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
50

プリンチピーノ

2021.03.23

2回目の訪問

鹿児島出張2日目。
サクッと2セットで終了。
サ室内温度は高くないものの湿度が適度にあり、しっかりと汗が出る。
水風呂は体感的に16度くらいか。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
32

プリンチピーノ

2021.03.22

1回目の訪問

鹿児島出張1日目、宿泊を兼ねて利用。
鹿児島ナンバー1と評判のこちらのサウナを訪問。
サウナ、水風呂、浴槽、どれも悪くないが、どうしてもホームサウナと比較してしまう。
ホームサウナがいかに充実しているかを思い知る結果になる。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
26

プリンチピーノ

2021.03.18

46回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

仕事帰りに2時間コース。
ロウリュ&アウフグースにニ回参加するも、ニ回とも途中退場。
今日は体調が優れないのか。
そんな日もあると割り切り、サウナハットを購入して帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
42

プリンチピーノ

2021.03.13

45回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2時間コース、3セットまわして退店。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

プリンチピーノ

2021.03.08

1回目の訪問

九州出張二日目の移動で鹿児島へ。
せっかくだからとサウナ有りのビジホを予約。
夜の時間帯、サウナ自体は中々のスペックであったが利用客のマナーが悪過ぎて早々に退室。
ずぶ濡れでサ室に入ってくる奴、タオル絞る奴、掛け湯せずに水風呂入る奴。
普段からサウナを利用しないからわからないと言われるとそれまでだが、想像力が乏し過ぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
30

プリンチピーノ

2021.03.07

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
明日からの九州出張の前泊で博多へ、時刻は19時半。
失敗した、まだ時短営業中で飲食店はどこも21時まで。
迷った挙句、博多飯は諦めてウェルビー福岡で1時間コース。
20時のロウリュ&アウフグースに何とか間に合う。
口上は今池と同じ、しっかり共有されてるのに感動。
色々な勝手がわからずも3セット、水風呂シングルが刺激的。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
27

プリンチピーノ

2021.03.06

44回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴が心地良い日中、客入りも多く水風呂が少し温め。
アカスリもお願いし、明日からの九州出張前の準備万端。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

プリンチピーノ

2021.02.27

43回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:
土曜日の夕方、今日は若者グループで大混雑。
予想通り、ロウリュ&アウフグースは16時、17時とも満員御礼。
早めの入室で正解。
3時間コースで退店。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

プリンチピーノ

2021.02.21

42回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も昼間の2時間コース、最近忙しない利用続き。
昼間だからガラガラかと思いきや、気温の高さもあり外気浴スペースは満席。
浴室内のインフィニティチェアで休憩。
ゆっくり利用し、ロウリュ&アウフグースも体験したい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
30

プリンチピーノ

2021.02.13

41回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
午後から予定があるため、午前中の二時間利用。
サウナヨガもアウフグースも無い、穏やかな時間。
暖かな日ではあったが外気浴には未だ寒いので浴室内のインフィニティチェアで休憩するも、ロウリュ&アウフグースが無いと整わない身体になっていたことに気付く。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
31

プリンチピーノ

2021.02.06

40回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

昨日に続き連湯。
ラッキーにもロウリュ&アウフグースは黒川氏。
他の熱波師も一流で素晴らしいけど、黒川氏のアウフグースは自分にはバッチリ。
熱いけど優しいという表現が正しいのか、一言で言うと気持ち良い!
参加者が少なく、タオル捌きが一層ダイナミックに。
水風呂からの休憩で放心状態。
今回は久々のアカスリもお願いしたが、アカスリも素晴らしいが最後の洗髪が気持ちイイの何ので思わず笑みが溢れるほど。
大満足の2時間コースでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
63