サウナスキー

2024.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

仕事、逃げ出したあと

嫌な仕事ばかり続くと100℃に焼かれたくなります
何も考えずにインフィニティでととのいたい
よろしい、ならば有休だ

11時頃イン
下駄箱見るにガラガラ

浴場、数人
最高か

ひな壇サウナは期待通りのアチアチ
敷いてあるマットまで激熱

セルフロウリュウも気兼ねなく

買ったイオンウォーターを氷満載のクーラーボックスに沈めキンキンに

最高か

だがしかし考えることは仕事のことばかり
月曜日から本気出す

2時間ほど楽しみ小腹を満たすべく1階へ
(何セットしたか数えてもいなかった)

オロポでまずは水分補給

腹ごしらえはチャーシュー炒飯
飾らない味が好き

もう一回サウナ行こうかしら

受付で衝撃事実
そうするものだと信じて一度精算して食事処に行ったのだが、それをやると料金リセットになり平日3時間以上の適用にならないとのこと

悲しい

もうオジサンですからね
初回時の一回の説明で理解できませんでしたね
オネーサンにルールを改めて教えてもらう

興が削がれたのでそのまま帰宅することに

「平日3時間以上利用時の食堂利用は途中精算は不要」

これ大事。超大事。
みんなはオジサンみたいにならないでね。

サウナスキーさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
サウナスキーさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

チャーシュー炒飯(大)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.01 21:15
1
サウナスキー サウナスキーさんに37ギフトントゥ

お疲れ様です。「平日3時間ルール」勉強になりました🙇私も気を付けます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!