Nissy

2023.11.07

1回目の訪問

【ととのいスペースがあったならば】
JR小机駅から昔懐かしい商店街を歩いて約15分、1号線に輝くネオンが目印。入浴料とサウナ、ハンドタオル料の計750円を払う。平日の19時にもかかわらずおっちゃん達でかなり賑わっている。洗い場はボディソープとリンスインシャンプーが備え付けで嬉しい。驚くべきは温泉の豊富さ。内湯に炭酸風呂、外露天に・・・温泉目当ての方も多いみたい!気になるサウナは温度マシ湿度マシマシのユーランド鶴見のような感じ。清潔感があり、かなり丁重に管理されているように感じる。水風呂はぬるめだが、ずっと入っていられる柔らかい感じ。ここまでかなり最高。はあ、座れる場所さえあれば、座れる椅子さえあれば、、と思いながらちょこっと座って気持ち整って楽しみました。

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 24℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!