さすらいのサウナー

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

いや〜〜〜っ、マルシンスパ初上陸。
ここは良いですね。
何が良いって、整然としていてシンプルなところ。
東京のど真ん中、笹塚。駅から徒歩3~4分でしょうか。

確かに「天空のアジト」と呼ばれるのがわかる高さも魅力なんですが...。
私が良いと思ったのは、サウナ室の木の壁と菱形に空いた窓。
東京の街並みを見下ろせる瀟洒なサウナで、心地よい熱さと香り。
そして2段しかなく、spaceも狭いのですが、天井も低くて、熱気が篭る。
これがサウナっぽくて、上段でローリュを浴びると首から上が強烈に蒸される。
常連の強者さんたちはこれが気持ちいのか平然とされている方も多かったが、
思わずタオルで顔を包んでしまうか、少し頭を垂れてヘナっとしないと辛い。
数十cmの位置の違いで、こんなにも熱感が違うのは、初めての体験。

水風呂も良いのですが、何より、内気浴が良い。
昼の14-16時。最上階 (11F)から見下ろすJRの線路。
列車が行き交う音を下に聞きながら、青い空をボケっと眺めてととのう。
これ、最高に贅沢な2時間でした。
土日2h料金: 2,400円は少しお高めですけど、「なんか良い贅沢したな」という感覚に包まれました!

さすらいのサウナーさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

ホンデポチャ 新大久保本店

チーズタッカルビ定食

+Beerで昼から幸せでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!