かとっぽ

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

【とにかく星空が綺麗なんです】

秋の乗り放題パス(青春18きっぷの秋版)サウナ旅
最寄り駅の米子市の淀江駅についたのは夜
ここから徒歩10分ほどのところにあるラビスパさん
ちなみにドーミーイン系列の高級施設
ラビスタさんとは全く関係ありません笑

駅周辺の住宅街とは反対側
周りに田んぼや畑が広がる中、
街灯もない道を真っ暗な道をひたすら歩いて
泣きそうになっていると
突如ヨーロッパ調の建物が現れます

ちなみにここの施設は月に2回浴室の入れ替えがあり
この日の男湯は「パティオ風呂」で
女湯は「ガーデン風呂」でした
メインサウナとも言っても良い「ワイン樽ロウリュサウナ」は
「ガーデン風呂」の方にしかないのでこれはまたリベンジしたい🥺

★パティオサウナ
露天風呂スペースにあります
温度は98℃
室内のテレビではキリンチャレンジカップが流れてて
老若男女問わずみんなテレビに釘付け⚽
あまり湿度がないせいか温度以上の熱さを感じた🔥 

ただ、サウナマットが浴室内においてあり、
回収ボックスがサウナの出口付近にあるので
サウナに入るたびに浴室に戻らなきゃいけないのが
少しだけ気になりました😅

★水風呂
サウナ室の出口そばにある動線の良さ
もちろん露天風呂スペースにあるので
この季節でも結構寒い笑

大山の天然水かけ流しで水質は文句なし
チラーも使わずそのままで温度は不明だけど
かなりの冷たさを感じました


★外気浴
ヨーロッパ庭園の中で外気浴
ととのい椅子やインフィニティチェア多数
ふと夜空を見上げると星がめっちゃ綺麗で感動✨
恐らく夏の大三角と思われる三角形も見えました

来る時に周りが明かりが全然なくて怖かったけど
このおかげで逆に星が綺麗に見えて最高だった

ヨーロッパ庭園だけあって
異世界感が半端なかったです😇

もちろん浴室内にもくつろぎの場という
休憩スペースも設置されているので
冬の寒い時期に来ても安心かも


サウナ上がり
本当はここで有名なラピスパさんのナポリタンを
食べるつもりだったのに
ラストオーダーが終わってました🤣

「ガーデン風呂」にも入ってないし
ナポリタンも食べられなかったので
またここはいつかリベンジしなければ💪

かとっぽさんのラピスパのサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!