かとっぽ

2023.09.12

1回目の訪問

デザイナーズ銭湯はデザインが良いだけではない

仕事で上司にムカついてこれはリフレッシュしなきゃと
急遽仕事帰りにサウナへ
ここも以前から行きたいと思っていた
椎名町駅から徒歩3分ほどにある五色湯さん

2022年にリニューアルしたばかり
いわゆる“デザイナーズ銭湯”というやつです

とにかく綺麗だし洗練されたシャレオツナデザイン
脱衣所も広くロッカーも大小たくさんあり
何より畳敷きなのが良い😊
浴室も黒を貴重としながらも
洗い場は白いタイルが使われてたりして
その対比がカッコいいなと思ったり🥰

★サウナ
昔ながらのサウナキーを使って入ります
最近はなくなってきてる銭湯も多いけど
リニューアルしてもこれを残しているのは
こだわりを感じた🥺

温度は102℃ほどで9人くらい入れる大きさに
昔ながらの遠赤外線ストーブが鎮座
カラカラでストーブの目の前に座ると
耳がヒリヒリするくらいの熱さ
ただストーブの上に鍋が置いてあって
アロマの香りがサウナ室に充満
これがまたちょっとした心地よさを感じる😇

何か嗅いだことある匂いだと
自分の中の記憶を辿ったが
あれだ、バスクリンの匂いだ!←

★水風呂
水温18℃のバイブラ
天然の地下水を使っているらしくめちゃくちゃ気持ち良い😇
永遠に入っていられるやつ

★外気浴
椅子が4基とインフィニティチェアが1基
この時は懐かしの豚さんの陶器で蚊取り線香が焚かれてて
これもまた風情があってととのいが加速🐖😇

コンパクトだけど導線が良く
かなりの実力の高さを感じた😇

ここもまた一度は訪れて欲しい銭湯である

かとっぽさんの五色湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!