SPA&SAUNA オスパー
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
細かい配慮とサウナ愛が凄い地元密着型サウナ
「旭川には良サウナが多い」
というのを「サウナを愛でたい」で知りました
その旭川で今年2023年にリニューアルして
劇的な進化を遂げたのがSPA&SAUNAオスパーさん
★遠赤外線サウナ
リニューアル前からあるメインのサウナ
イベント中で特別に100℃に設定してあるらしく
実際に温度計も100℃
これがまた昭和ストロングでカラカラで熱い🔥
★セルフロウリュサウナ
新設されたサウナ
4人くらい入れる大きさでコンパクト
温度は85℃だがセルフロウリュが楽しめる
アロマ水は日替わりらしくこの日はバーチ(白樺)
ロウリュすると狭いサウナ室に一気に香りが広がります😊
15分の砂時計の砂が落ちきるとロウリュできるシステム
朝一だとそんなに人も多くなく貸切状態で
ロウリュを楽しめるのが最高だった😇
個人的には遠赤外線よりもこちらのほうが熱さを感じた
★水風呂
2つ浴槽があり遠赤サウナの目の前にある水風呂は
天然水かけ流しで贅沢にも蛇口から水がジャブジャブ
温度は不明であるがチラー等を使わずにそのままなので
冬は結構冷たくなる時もあるそうだが
この日の感覚では少し冷たいという感じ
もちろん水質もよく最高に気持ち良い😇
また、浴槽が一人で入れる大きさに区切られていて
まるでこの贅沢な水風呂を独占している感があり
それもポイントが高かった😇
もう一つ、ロウリュサウナの横にも大きな水風呂があり
こちらはかけ流しではないが同じ天然水のようで
気持ちよかったです😊
★休憩スペース
増設された風まかせゾーンと名づけられたエリアに
インフィニティチェア4基と、ととのい椅子あり
霧雨シャワーが設置されてたり風が入りやすい構造で
ととのうには文句のない環境だった
★その他
炭酸泉の寝湯があったけどこれは珍しい
しかもこの日はイベントで冷まし湯になっていて
これがまた気持ちよかった😇
他にも
・3人しかいない銭湯絵師・田中みずきさんが描いた
大雪山のペンキ絵が素晴らしい
・インフィニティチェアの倒し方の解説が書いてたり
配慮や優しさを感じる
・休憩室に無料のマッサージチェア
これが1日居て1380円(おにぎりつき🍙)なのだから
近くにあったら毎日通いたいレベル
※ちなみにおにぎりなしだと1350円
恐らくここを作った人もサウナ好きなのだろう
そして家族連れや常連も多く地元のスパ銭的な役割を
しっかり果たしていると感じた😊
このサウナ愛や地元密着感をぜひ体感しに来て欲しい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら