ホテルマウント富士
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡山中湖村
大きな富士山を眺めながらの絶景外気浴が天国への近道
山中湖で開催されているSPARKというアイドルフェスに
明日参戦することに
山中湖と言ったらここに行くしかないでしょ!
ということで前乗りして訪れたのがホテルマウント富士さん🗻
公共交通機関を使ってきたので
最寄りのバス停・ホテルマウント富士入口で降りたんだけど
実はホテルの目の前ではなくて
そこから2キロ弱くらいの山道を登らなきゃいけない
ということに着いてから気づく🤣
まぁ調べてなかった自分が悪いんですけど😅
ということで100mほど登山をしてようやく到着
これからサウナに入るのに当然汗だく💦
まぁここは早く身を清めましょう
日帰り入浴は14:00〜18:00
ただこの日は特別な団体の予約で忙しい?とのことで
15:00まで受付とのこと
着いたのは15時ギリギリ
めっちゃ危なかった🤣
ちなみにサウナはじゃらんから予約ができるので
念のためしていきました
サウナは2種類
2020年に富士急グループのサウナ好きが結集して
リニューアル
★ロウリュサウナ
温度は87℃ほど
あのikiストーブが設置されています
湿度も良くそこまで熱さを感じず
程よく汗も出るのでめっちゃコンディションが良いなと😇
ちなみに00分と30分にオートロウリュがあると聞いていたが
この日は当たることがありませんでした🤣
★スチームサウナ
富士山の天然水のスチームが襲いかかってきます笑
(そこまでハードではない)
そして水風呂が富士山の天然水かけ流し!!!
飲むこともできます😊
そこまでまろやかという感じではないけど
やっぱり水の良さが全身でわかる
水風呂は2種類
★水風呂
くっつけば2人くらいの入れるの大きさ
水温は18℃でした
恐らくチラーとか使ってないはず
★バイブラ水風呂
こちらも2020年のリニューアルで設置
水温は普通の水風呂よりちょっと高い20℃
天然水のバイブラが超絶気持ち良い😇
そして目玉の外気浴!!
富士山の麓で標高1100mからはっきりと
大きな富士山が眺められます😇
東京でも冬だったらきれいな
富士山が眺められることがあるけど
雪のかかってない富士山をここまできれいに見られるのは
東京に住んでいるとないかも
本当にもうずっと眺められる感じでした
ちなみに露天風呂もありそこも温泉なので
温泉を入りながら眺める富士山も最高です😇😇
富士山の偉大さに改めて気づき、
そしてパワーもしっかりいただいて
ととのった
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら