オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
リーマンの街・新橋の元祖オアシス
JR新橋駅のSL広場口(西口)を出て
ニュー新橋ビル沿いを進んで徒歩1分くらい
時間に追われているサラリーマンにとって
新橋駅からすぐという立地が素晴らしい
今年4月には近隣にライオンサウナさんがオープンしたけど
新橋のサウナと言えばここを挙げる人も多いはず
ビルの3階が受付
施設はとても綺麗でスカイスパ横浜さんを思い出す
3階にロッカーがあり館内着に着替えた後は
らせん階段を上がって4階が浴室
サウナに入る前にいきなり愛でたいポイントが!
★シャンプー・リンス・ボディソープが複数あって選びたい放題
★歯ブラシが歯磨き粉の別のやつ
★シャワーの水圧が高い
こういう細かい配慮がまた嬉しい😊
そしてサウナは2種類
★ドライサウナ
入口の前に「新橋サウナ道場」と書かれた看板
この日はなかったけど不定期にアウフグースも開催
入口の前のデジタル温度計は74℃で低いなと思ったけど
その下に「実際はこれよりも10度高い」と
実際にサウナの中の温度計を見たら85℃でした😅
室内は広めで真ん中に大きな正方形のサウナが鎮座
85℃でも最近の基準でいうと低めながら
体感的にはそれよりも高く感じる
実は20分くらい間隔でオートロウリュが実施されていて
一気に水がストーブに降りかかります笑
それで湿度もかなりあるので体感的には熱く感じるのかも
それにしてもオートロウリュ中はライトが点滅するという
ちょっとしたバブル感いや、異世界感がありました笑
★ミストサウナ
外の温度計では45℃くらい
★水風呂
水温は15℃
背面には滝が流れていて滝を浴び手入るのがめっちゃ快感😇
★休憩スペース
テルマーベッドで横になるのが至福
同じ素材のベンチもありそこには足湯用のミニ浴槽もあって
これもめっちゃ快適😇
そしてメインのお風呂は広く40℃、
もう1つのお風呂では乳頭温泉の入浴剤
初めて来たけど長年サラリーマンに
愛されている理由がわかりました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら