なっしんぐ

2021.09.25

135回目の訪問

土曜の早朝、横浜は穏やかな雰囲気に…ではない!!
今日は混んでいた。朝6時前から混んでいた

土曜日早朝コースはここ最近のお馴染みになっているが、こんなに混んでいるのは初めてかもしれない
それでも前半はサウナ待ちなど発生せず、ゆったりと過ごすことが出来た

6時30分、中村さんのアウフグースは開始前にサウナ室満席状態でスタート
ミント系アロマ水でのロウリュとタオル捌きで温めてくれる
(注意:6時30分の早朝アウフグースはスタッフの手が空いている時に開催されるので、開催されないときもあります)

彼のアウフグースは、今年6月の新人で入った頃から受けているが、この約3か月で大きな成長を見せてくれた
当初は扇ぎ方もぎこちなかったが、今ではサウナ室全体を熱気で包み、十分な発汗が得られるようになった
熱波師の成長を見守って熱波師を育てる施設やスタッフとお客さん、スカイスパとはそういう場所なのかもしれない

そんな早朝アウフグースを含めて前半5セット、後半は2セット+テルマーレ
後半は待ちも発生するくらい混んでいたが、今週の疲れも癒されて来週の活力も得ました

最後は本日のアウフグース担当表です
スカイスパのボスがお勤めと言う名の隔離を終えてシャバ(スカイスパ)に帰ってくるのは10月か!?

なっしんぐさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!