こうの湯温泉
温浴施設 - 福岡県 飯塚市
温浴施設 - 福岡県 飯塚市
今朝はいつもより遅い時間に朝歩き🚶
と言っても5時半過ぎからだけど
曇り空の朝焼けも良いね😌
サウナはなんか初めてのとこにイキタイ
以前へいちゃんがオススメしてくれたこうの湯温泉♨️
天然ラドン温泉♨️と天然地下ラドン水の蒸風呂がいいらしい
行ったことないんですかぁ⁉️と誰かにサウハラも受けた気がするが気のせいかな❓🤣
清めてまずは湯船へ
広い湯船 天井には何本もの梁と橙色の照明
やわらかい明るさと流れる箏曲も相まって和の雰囲気
しっかりあったまってまずはドライサウナ
コレがおもしろい‼️
4平米ほどで座面は一段のみ ヒーターはメトスのSMだけど据えられてるのが床ではなく座面とほぼ同じ高さ
そして周囲は断熱ボードでガードされてる
真横に座るとおそらく顔の高さにSMに載ってるストーンがあるくらい
熱はSMから真上の反射板に当たって降りてくる対流熱
ヒーターからの直接の輻射熱は感じない
って、もうコレってボナじゃん‼️
降りてくる熱を感じながらじっくり蒸される
ドア開閉で温度が下がるのとSMが設定温度に達すると電源が落ちるのでタイミングによっては温度が低くて発汗まで時間がかかる アチアチ好きな人やせっかちな人にはオススメしないけど浴室内にあるから湿度もあって気持ちいい 眠ってしまうくらい😴
やっぱりドライボナ好きだなぁ
ココは床には50㍉角タイル、壁には150㍉角の半磁器タイルが貼られててその上にスノコ
ヒーターが床にあればアチアチになるんだろうけどボナのような優しいサウナ室に作られてる
SMでボナだって❗️おもしろいなぁ😊
あぁ、天然地下ラドン水のスチームサウナや水風呂もとっても良かったぁ😊
ドライボナ好きなのでほかは省略です😅
ありがとうございましたぁ😊
水買われてる方多かったなぁ。ラドン水は飲んでも美味いらしいすね。ウォーターサーバーの水ですら貯まってきてるので、水は大丈夫でーす。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら