aki

2024.06.16

16回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ8~10分×5
水風呂3分×5
休憩好きなだけ

まるはりクーポン使用しに新舞子ガーデンホテルさんへ。
かの有名な北欧さんと同じトゴールの湯を使用した人工温泉に浸かり瀬戸内海を一望。
しかし残念なことに女湯はずっとサウナ休止中。
水風呂あるのにもったいない。
目張りされたサウナ室を恨めしそうに眺めながら男湯セコイと男湯側に怨念送る。

さてここまで来てすんなり帰るわけもなく、お久しぶりのシーフロントさん。

長らく故障してた男湯もサウナ直ってます。

そして日帰り入浴時間が

水曜日以外 8:00~11:00(受付終了10:00) / 15:00~24:00(受付終了22:00)
毎週水曜日 8:00~11:00(受付終了10:00) / 17:00~24:00(受付終了22:00)

と、大幅に拡大されて利用しやすくなってます。

しかしながらお値段が900円(たつの市民は700円)と、こちらも大幅に拡大されてます。
ニフティクーポンもなくなり、お財布には厳しい。

そして水風呂。
実測25度。
チラーなし施設の厳しい夏がやってきた。

それだけ分かっててもここに来た理由。
日曜日なのにほぼ貸し切り。
そう、今日は誰にも会わずにひっそりサウナの気分だったのである。
サウナ室のドアの上に書かれてある「Klepion」の文字を見るだけでワクワクする。
ちなみに明石の大福湯さんもKlepion、あ。脱線。
このKlepionのサ室の香りがなぜかとても心地よく、落ち着く。
温度も88度と少し高くなってる。

そして大きな変化が。
男湯のみだったアディロンが女湯にも降臨。
これ一つで休憩がとても捗る。
男尊女卑の多いサウナ界隈だけど、シーフロントさんは男女平等嬉しい。

そしてこれまた男女平等なぬるい水風呂も長めにしっかり浸かってると十分気持ちいい。

最後の〆は露天風呂で三角に区切られた空を見上げ、ホッと一息。

その他小さな変更点は、カランに洗顔ソープと冷シャンプー&ボディソープ設置。
それからドライヤーが1つだけRefaに変わってた←これは嬉しい。

なかなか気軽には行けないけど、ふと無性に行きたくなる私の隠れ家。
黙ってたいけど大切な人たちだけには教えたい、そんな場所。

念を押しときますが、夏場はチラーなしの水風呂、これからもっと温度上がります。

今日もありがとうございます!!

麺屋 甚八 飾磨店

鶏とろみそば

麺大盛無料🙌優勝

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.17 10:38
1
おっ、サウナ直ったのか!さらに営業時間拡大!と思ったらクーポン使えない上に900円か・・ とは言え赤穂からの帰りに遅くまでやってくれてるのはありがたいな。夏が終わればまた行ってみるかな。ナイスな情報ありがとうww
2024.06.17 18:20
1

監督さん✨そーなんです‼️しれっと男湯サウナ復活してます㊗️シーズン中ずっと故障やったもんな😂😂😭お値段が残念ですが時間的にはかなり行きやすくなったのは確かにありがたい🙌来シーズンにはぜひ…また壊れとるかもやけど😅ありがとうございます✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!