くま1号

2024.12.12

4回目の訪問

サウナ:鎮守7、天満宮7、鎮守7、天満宮7
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

『サ時計ほしい!』

せっかく佐賀まで来たので、もう1軒と思っていたけど、
今日から天拝の郷でサ時計体験が始まるうえに、先着100名はカレンダーがもらえるのを思い出して予定変更して筑紫野へGO。

サ時計めっちゃいいぞ!
いつもはxiaomi使ってて、十分に満足度高いのだけれど、
デジタルなので、時計の明かりで周りに迷惑かけてないかな〜とか、デジタルデトックスできてないな〜って思ったり、画面が濡れて操作がうまくできなかったりしていたんです。

その点、サ時計はアナログなので、上記の問題点は全てクリア!

不満点を挙げるとすると、
秒針がかなり見にくいのと、バンドが少しゆるいことかな。
それを差し引いても買う価値ありですね。

クラファンはすぐ終わってしまい、買えなかったので、カシオさん通常販売お願いします!

カレンダーは無事にゲットできました。ありがたやー

もちろんまたイキタイ!

くま1号さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真
くま1号さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真
くま1号さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真
くま1号さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!