筑紫の湯
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
今まで生きてきて直毛だったのに今シーズン急に天パになりました。もうキュルッキュルッ。どうも。殿、ご乱心です。
本日の仕事が嫌すぎて嫌すぎて昨日一睡も出来なくて、ただ仕事だから嫌と言わずにちゃんとこなして、この精神をちゃんと落ち着ける為にヤーーーーーーッ!!!内なるなかやまきんに君がでちゃいました。どうも。殿、ご乱心です。
ずっと気になっていた筑紫の湯。やっと来れました。結論から言うと最高じゃん。何で今まで来てなかったんだろう。
まず脱衣所が広くて涼しいんです!ロッカーの開け閉めでなんかすんませんみたいな事してたりありましたが、ここだとあまりなさそう。
体を清めてサウナへ。1セット目は気になっていた地獄熱波サウナにイン。丁度入った時に地獄が召喚されておりました。某福岡市の自動ロウリュの施設は鬼に金棒で体を大根おろしにされている感じですが、こちらは地獄のアテンドをしてくれているような、熱いんだけれど熱さを楽しませてくれる、そんな感じがしました。
水風呂は16℃くらい?マイルドな水質な気がする。全体的にサ室が熱いので少し長めに1分。
外気浴はこれまた広いし、椅子たくさんあるし、座れない事はありませんでした!!
2セット目で普通のサ室?に入りましたが、広いサ室ながら92℃を指しており中々の発汗でした。
それ以外は地獄にいましたが、驚異の117℃。熱波は10分に1回4分程で空気が循環するのか少し温度が下がりましたがそれでも100℃超えを指す。
熱いサ室、冷ためマイルドな水風呂、ゆっくり出来る外気浴。4セット目でリクライニングチェアに座れて少し視界が揺れたのでラストにしました。メリハリが好きな方や外気浴に重きを置く方はいいかもしれないです。
ちなみに、、、水風呂ドボンな方やタオルやサウナハットを水風呂や内風呂に入れる方が目立っていました。やっていいよっていう施設の独自のルールなのかなと思いましたが汗を流して水風呂へーの割りと強めのメッセージのポップ見たのでそうではなさそうです。サウナマットも使用前と済みの違いもよく分からなかったので気になる方はマイマット持参がいいかもしれません。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら