トムラウシ温泉 東大雪荘
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
特に用事もないけど暇なので帯広へ。
遠回りして気になるこちらへ行ってきました。
サウナ:8分、11分
水風呂:15秒 × 2
休憩:7〜15分 × 2
合計:2セット
何も考えず行ったので意外と新得から遠くてビックリ。
白銀荘に向かう最後の狭い道のような感じの道路が約10km続いてやっと到着。
浴室は天井が高く薄暗いのが秘境的な雰囲気で良いです。
主浴槽の左が40℃台、右が42℃台。
露天も2つありますが温度は変わらないくらいで硫黄の香りがほんのり。
水風呂もヒノキの浴槽でグルシン。
水質は柔らかめで良いです。
サウナは浴室入って右手にあります。
スチームサウナですが温度は熱いです。
この熱さは硫黄臭の源泉を噴霧してロウリュのようなのが起こります。
2分以上は流れてる音がします。
トムラウシロウリュなんて呼ぶこともあるらしい。
これがまさにオートロウリュのような感じで凄い熱い!
立ってみたら上の方は息をするのも大変。
凄いポテンシャルを秘めてました。
このスチームサウナはここでしか味わえない唯一無二の最高の施設でした。
男
真冬のトムラウシ堪能されましたね!帯広に住んでいてもなかなかに足が遠いですがトムラウシロウリュ味わいにイキタイ🤤
遠いですし鹿も4回遭遇しましたし道路も狭くて冬は大変ですが、あのロウリュは体験する価値ありますね〜😊
トムラウシ😆✨ いいですよね😆✨ コンサポ氏激推し施設で行ったら好きになりました🙌 冬は白銀荘より大変かもですよね😓 私FFなので😂
トントゥありがとうございます😊 激推しされる理由が分かります! 道中何もなさ過ぎて夕方1人だと怖かったです笑 でも次は雪が溶けたら行ってみたいです☺️ さすがにFFだと厳しそうですね〜。
いえ②😊 ですよねー🙆✨✨ 私も初めて行った時に1人でダムとか怖かったです😱笑笑 サプライズで連れて行かれたら 怖い道のりですよね😂 トムラウシ行きたくなりました😆✨ 私も雪が解けたらまた行ってみます🚗💨✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら