旅するあざらし

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

三原駅からyubuneがある生口島まで船で30分。

yubuneの前に、出張・仕事のストレスを全力で忘れるべく、ジャケパンTシャツ雨用革靴というナメた格好でしまなみ海道を爆走する。

曇り空、今にも降りそうな雨。
パラパラ降り出す雨、濡れるジャケパン。

でも間違っても途中のホームセンターで安いレインスーツなんて買っちゃいけない。
雨で濡れるより、汗で濡れる。

大事なのは防水性以上に透湿性。繰り返す、大事なのは透湿性。
チャリガチ勢じゃなくても、モンベルでもノースフェイスでもアウトドアブランドの卓越した技術が施されたウェアを着るのが正解。

気づいてみれば40キロ以上走破、橋を4本渡って足ガクガクの状態で、救世主のごとく現れる、オシャレな宿泊施設内の銭湯。

週末料金なのか1200円/人。
レンタルタオル350円、クレンジング化粧水乳液セット600円、ひげ剃りはなさげ。

2台のドライヤーも扇風機もバルミューダ、雰囲気オシャレ感極まる。

お風呂の扉を開けると湯船が3つ、壁には瀬戸内海を模した素敵なタイル絵。

石鹸が柑橘系の良い香りでお清め時点ですでに整う。

サ室は、外の外気浴空間を挟んで独立した場所にある。
定員5名。メトスのストーブ2台、家庭用のクリマストーブなのか小さいストーブが並び、ロウリュウ禁止。

温度は90-92度、カラカラ。ビート板あり。
外気浴スペースに二人がけの木製ベンチ。

生口島名物のレモンがたっぷりはいった冷たいレモン水飲み放題。

染みる、染み渡る。疲れた身体にクエン酸が駆け巡る。

水風呂は温度計ないが、体感14度くらい。

サウナ→水風呂→外気浴→風呂→外気浴→サウナ→…をゆっくり2セット。

すると、あら不思議、足が、軽い!
飛べるほど軽い!

いつか仕事関係なく、完全プライベートでしまなみ海道を全島制覇するときに、必ず再訪しようと誓えるサウナなのは間違いない。

旅するあざらしさんのyubuneのサ活写真

こだま

たこ飯弁当

たこ天も弁当も夕方は売り切れるので、朝予約マスト

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.08 19:14
1
自転車ーーー!!すごい!
2023.10.14 16:22
0
チョキ チョキさんに5ギフトントゥ

ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!