都城温泉
温浴施設 - 宮崎県 都城市
温浴施設 - 宮崎県 都城市
「月1で来たい銭湯に今回のサ旅で来た意味があった」
【2025夏南九州弾丸サ旅③】
今回のサ旅の相方ネロリさんリクエストで朝から鹿児島を出て向かったのは、宮崎県都城市の裏個人的サウナ大賞にもノミネートしたあの銭湯…
そう名水、霧島裂罅水有する都城温泉だ!
この素晴らしい名水誇る銭湯を一度体感したなら何度でも来たくなるというのが2人とも共通の結論。
地元の常連さんたちで賑わう浴場にて、持参シャンプーで身を清めたならひとまず…というかこれもめっちゃ楽しみにしていた温泉だ!
美肌の湯と書かれている泉質が素晴らしい温泉に浸かったなら、『サ旅』であることを忘れるほど没頭。
温泉で身体が温まったなら、サウナではなく早速隣の名水の水風呂にて温冷交代浴でも充分に満足してしまっているのだから…
ですが、もちろん2つのサウナも堪能!
1セット目はメインのドライサウナ!
遠赤外線ストーブを前に3段座面最上段に2人並んで座り、湿度高め100℃弱で汗だくになりながらテレビを見て温まる。
2セット目は露天エリアの蒸し風呂!
通称イオンサウナの源泉蒸気浴という日本古来のサウナに癒されながら、海外渡航前に堪能しとかねばとゆっくり蒸される。
サ室を出たらお待ちかね霧島裂罅水の水風呂!
兵庫の神戸クアハウスを思い出す天井から掛け流しの新鮮な名水!
それを広々した浴槽いっぱいなので、全身で堪能できる幸せ!
体感18℃肌に馴染む幸せな時間が永遠に続いていって欲しいと願いながら浸かる2人。
そしてその後に待っているのが、GWの帰省サ旅時にアップデートで驚いた屋根付き背もたれある長ベンチだ!
都城温泉のウリは名水だけでなく、この外気浴にあるといっても過言ではない。
のどかな環境下に心地良い自然風に時が流れ、穏やかな気持ちにさせられて誘われるのはここだからこそ…
月1で来たい銭湯平和な心で、ととのった〜!
エクセルサウナタイセイでの雑魚寝疲れもいつの間にか回復しているとは。
なんにせよ2人ともただぼーっと都城温泉の素晴らしさを再認識。
そんな幸せな時間をダラダラ過ごしたいという共通意識をもち、弾丸移動のロングドライブで楽しく過ごした2日間だったかと。
ネロリさんに感謝しつつ今回メイン目的地である最後のサウナは、全国制覇した新潟サ旅や最高過ぎた飲んべえ東北サ旅のラストを思い出す、次回実現する夢のフィンランドサ旅前に相応しい施設になるとは!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら