対象:男女

都城温泉

温浴施設 - 宮崎県 都城市

イキタイ
324

サウナいくいく

2025.03.29

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大沼洋平

2025.03.29

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めての都城温泉
うるさめの注意書き多め
サウナ室はなんか生臭い感じ?
水風呂は優しめで長く入れる。
タン絡みのおじさん多め
風呂は多いけどサウナは少ない。
蒸し風呂が多いのか?
ムワッとくる感じが無理だった。
温泉はトロトロ。
外気浴は席数多くよき。

んー…

NERDBIRD チキン南蛮専門店

ナンバースリー

ムネとモモのあいもり お腹いっぱい

続きを読む
24

naoki hidaka

2025.03.24

36回目の訪問

今日も午前中にお邪魔しました✨
春の高校選抜を見ながら3セット!
サ飯は、来来亭で🍜

続きを読む
13

ポンコツオヤジ

2025.03.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jumpei

2025.03.23

54回目の訪問

長めの出張前にはこちらで朝6時にお清め!
綺麗な朝焼けの中、身も心もさっぱりして出発します!

続きを読む
24

スーサン

2025.03.20

7回目の訪問

サウナ10分 12分 12分
水風呂1分 1分30秒 1分
外気浴3分×3
計3セット

今日は久しぶりに都城方面で仕事で早めに終わったので行ってきました。
1年以上来てなかったので久しぶりです。
サ室は湿度もあり発汗が早くて滝汗がすごかったです。
ここの水風呂は広くて深さもあって肌あたりも良くてすごく気持ちいいです。
外気浴は少し寒かったけどゆっくりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
95

ボニー・カゴシマ

2025.03.19

2回目の訪問

7セット(??!)10-😶‍🌫️10-10-😶‍🌫️10-10-😶‍🌫️10-10

文字にするとかなり入った感じやけど、めちゃくちゃ気持ちよく入りました♡
今日は昔の友達とそのファミリーに会いに宮崎へ。
帰りに久々に宮崎サウナを味わいに行きました。
最近バッテリー切れがやばい。普段滅多に出ない吹き出物も出て来て…
なんなんやろうなぁ…

前来た時の記憶が、蒸し風呂と水風呂が良い、という情報だけで、どんな感じやったかなぁと思ってたけど。
入口こんなにレトロやったんか!!笑
お風呂場に入ったら少し思い出して来た。
お湯はお肌スベスベになる系。ジェットも電気も同じ湯船に設置されてる。
最初意図せず電気風呂に入って、「なんか手が痺れるなぁ」と思って…それが意外と気持ちよかったから、後で疲労満載の足をしっかり電気に浸しました。
なんだこれーー!!!昔は痛いイメージしかなくて、電気風呂=怖いって感じやったんやけど。
これから入りに行こう♪

サ室:ドライは至って普通の、テレビ付きサウナ。
蒸し風呂がもう気持ち良すぎて…!あんな気持ちいい蒸し風呂、そうそうないと思う。

水風呂:町の銭湯の水風呂とは思えへんクオリティ。広くて水温も快適。

休憩:誰もいない素晴らしい外気浴場所…最高すぎる。

なんか今日は頭がスッキリってことはなかったけど、とにかく蒸し風呂が気持ちよくてデトックスできた気分。
都城近いなぁ!また行こうっと♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
6

naoki hidaka

2025.03.15

35回目の訪問

昨日の飲み会から一夜明け、外気浴も気持ち良くなってきたので都城温泉へ♨️
10:00ぐらいは比較的空いてる。
しっかり清めてからゆっくりサウナ室。
温まったら水風呂💧
1セット目からキターーーとグラングランしてからの外気浴‼️
って寒みぃーーーやないかい💦
春まだか‼️とか思いながら、しっかり3セット♡
ありがとうございました😊
サ飯は、二見うどん✨

続きを読む
4

jumpei

2025.03.15

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ですです

2025.03.09

31回目の訪問

サウナ飯

3月9日は感謝(サンキュー)の日。
先週に続き母親と奥さん連れてドライブです。
話題のパン屋さんに寄って都城温泉へ。

10〜15分×4セット
ミストなし

サ室入ると名古屋ウィメンズマラソンが佳境でした。
マラソン全然詳しくないけど、初めて見る佐藤早也伽選手が2時間20分台をかけて最後の粘りを見せているところでした。
ゴール見たさと応援したい気持ちでついつい15分も粘ってしまいましたが、その甲斐ありました!

15分も耐えて入る南九州屈指の水風呂は相変わらずサイコーの極致にあり、外気浴も無人で春の日差しを浴びながら、ウグイスの声など聞いて幸せなひととき。
佐藤選手凄いなぁー、よく頑張ったなぁーとしみじみ。
そしてこんな気持ちの良い水風呂と外気浴の時間をくれた佐藤選手、ありがとう!

母親が2時間いたい、
と言ってたのでそのままズルズルとプラス3セット&温冷交代浴で締め。

昼間は男湯は少なくてサイコーでしたが女湯は結構混んでいたらしい。

パン食べたり、肉ごぼううどんすすったり、オシャレなコーヒーショップ行ったり、なかなか満足度の高い一日でした

DISH-LAB

パンいろいろ

オシャレ美味しい! そして安いときた。実用的なパンばかり選んでた私たちめ笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
106

JOY

2025.03.09

10回目の訪問

実家のような安心感と気持ちよさ格別

続きを読む
34

mina37

2025.03.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぶ

2025.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほのぼの

2025.03.01

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JOY

2025.02.27

9回目の訪問

生誕サウナ。
人吉スマートインターから乗るとお金かかる

続きを読む
14

かたつむり

2025.02.25

10回目の訪問

今日は平日だったので空いていてよかったです。

続きを読む
19

かたつむり

2025.02.24

9回目の訪問

今日も太陽がキラキラでよかったです✨

続きを読む
15

JOY

2025.02.24

8回目の訪問

原点にして頂点。最高に気持ちいい。

続きを読む
17

jumpei

2025.02.24

52回目の訪問

氷点下の早朝(6時)は、浴室が湯気もうもうで風情のあるこちらへ。

脱衣所で若者にお爺さんが「温泉は湯冷めしにくいから良い!」と語っていて、帰り道に意識してみると確かにそんな気が。

もうひと格言「温泉は泉質にカラダが慣れるので、いろんな種類をグルグル回った方が良い」はサウナもそうかもなと納得感のあるサ活でした。

続きを読む
32
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設