ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
『独特な細胞活性FFCウォーターのローカルホテル』
【GWトウホグサ旅⑮ 秋田】
秋田に東京のロスコの姉妹店、ウリはFFCウォーターという名水ハンターがそそられるユー八に宿泊兼サウナ!
地方の健康センターらしいローカルな雰囲気が落ち着く館内には、うまい棒のクレーンゲームと調理場丸見えのオープンキッチン、24時間稼働の日本酒サーバー。
2Fにミニカーミュージアム、フィンランドの森なる個室スペースで仕事もできるオシャレなコワーキングスペースまであるのだ!
身を清めて今度は浴場散策!
炭酸泉に内湯と露天風呂がウリのFFCウォーターで磨いた温泉。
色合いが東京のマルシンスパ同様の黄緑色。
浸かると特段良い水質に感じなかったが…
ひとまず2つのサウナへ。
1セット目はラジウムスチームミストサウナ。
ガラス張りのサ室にイスが3つ。
熱源は左奥側の3つのサウナストーン塊の下からスチームと右側天井からミストが発生。
体感50℃ないが、スチームとミストが同時発生時は湿度が上がるので汗をかける。
FFCウォーターの蒸気だが、まだ効果は感じない…
2、3セット目はメインのサウナ。
3段座面で1段目は地べたに寝そべるほど広々した造り。
入口入ってすぐ、フィンランド式ストーブ近く最上段に座る。
薄暗く背面上部からの間接照明で雰囲気が良くも、独特な匂いと年季の入った感じの主張が強い。
温度計は84℃でテレビを見ながら長く入れるなと余裕。
5分置きにオートロウリュが行われるのだが、ストーブ上のパイプ2か所から垂直に水が出るだけでサウナストーン全体にかけないのだ!
ふと天井を見上げてあることに気づく。
反熱板がないのだ!
そのためか、一気に熱い蒸気が充満するのではなく、ジワジワと湿度が上がり熱くなるのだ!
汗ビッショリ余裕撤回でサ室を出る!
そしてFFCウォーターの水風呂!
体感16℃と冷えているし、バイブラ付きで気持ち良さ倍増!
水風呂を出た瞬間…ととのってるみたい!?
休憩は露天エリアのリクライニングデッキチェアで外気浴!
サウナと水風呂の温度差によるいつもの感じはなく、ととのった後のランニングハイみたいな…
FFCウォーターの効能による細胞活性化が促されているのか…
サ飯は館内かっぱ亭でビールといぶりがっこ、男鹿塩ニンニクのユーランド唐揚げ、イノシシ鉄板焼き等を日本酒ハイボールの飛良泉で呑み食い!
あまりの気持ち良さに少し仮眠しようと思ったらガッツリ寝てしまった(汗)
健康状態は完全回復しているが、サウナーとしてのペースが掴めない独特さの解明は明日の朝ウナに続く…
ロスコ姉妹店が秋田に?!すっごく行ってみたくなりました!そんなすごいウォーターなんですね!ハタハタの切り寿し。美味しそうですねー!
HANAさん、ありがトントゥ!そこまでロスコ感はない気もしますが、ハタハタの切り寿しはじめ秋田名物も食べられるので是非サ旅の1つに。ロスコ同様、FFCウォーターも凄いです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら