対象:男女

ユーランドホテル八橋

カプセルホテル - 秋田県 秋田市

イキタイ
548

ピンクマン

2023.03.30

8回目の訪問

サウナ飯

てぃしきさんとユーランドに行ってきた
新サウナ入りたくて行ったのにまさかのPM10:00までで間に合わなかったのがとても悔しい😭次は絶対リベンジ!
けど相変わらずめちゃくちゃ熱くてよかった!
そしてサ飯は末廣!最高!

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

ラーメン 大 焼き飯1/2

最高なのだ

続きを読む
12

すんぺぇ

2023.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

一泊からの朝ウナ
朝からしっかり暑く、しっかり気持ちいい
さあ、今日もお仕事がんばろう

朝ごはん定食

鯖が美味しい

続きを読む
18

てぃしき

2023.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

新サウナ入りに行ったのに
まさかの時間外。。。
しっかり時間は確認していこうな!!!
次回もポケモンゲットで、、だいじょーぶ☆
(深夜テンション)

末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店

ラーメン&チャーハンセット

ユニコーーーン!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃
24

にっころがしサトー

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりのサ活はユーランド八橋
足を伸ばせるタイプの椅子もあり
しっかり整いまさした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

koro

2023.03.29

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tori-san

2023.03.29

285回目の訪問

水曜サ活

サウナ:新サウナ 8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴10分 × 3
合計:3セット

一言:最高の晴天・青空外気浴!!サウナ以上に心拍数の上がる出来事・・・

家の片づけをしたら西原理恵子さんの「晴れた日は学校を休んで」の単行本が出てきた。本日は朝から雲一つない晴天!
法定の年休取得未取得のおじさんは「晴れた日は仕事を休んでサウナ」とばかりに年度末なのに無理やり午後休み!で昼飯も食わずに13時45分にホームへ。同じことを考えてる方が多い?のか平日昼過ぎとしてはなかなかの混みよう。大急ぎで洗髪洗体→からの新サ室へ。

新サ室は76度前後で紳士ばかりで終始静か。火災警報器は温度計近くに移動されていて注意が必要!定期的なロウリュあり、湿度もよい感じ。今日は1セット目上段、2セット目中段、3セット目下段と位置を変えてみたが、どの位置でも発汗超良好!

水風呂は体感16℃くらいでサ室とのバランスよくじっくり入れる!

外気浴スペースは晴天・青空・心地よい風と最高!!ベランダ側の新しいととのい椅子での日光浴外気浴は、本当に3月なのか!と思うくらい暖かくてすぐに体が乾いて最高!!ガンギマリ!!

最高のサ活ではあったのだが、唯一の事件は3セット目の水風呂に入ろうとしたら、潜水していた爺様が私のほうに向かって勢いよく飛び出てきて、新サ室以上に心拍数が上がった(笑)

4セット目に備えて脱衣所で水分補給していると職場から着信・・・でサ活終了。結局昼飯は職場への移動中にコンビニ飯・・・なんだか仕事さぼりサ活みたい(笑)

続きを読む
61

はな

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

たかはし

2023.03.29

4回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活
平日サウナは贅沢🙏
今日も最高でした、

続きを読む
14

すんぺぇ

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張で一泊
サウナは三つ!最近できたらしい新サウナはセルフロウリュが可能。ロウリュすると、木のいい香りがする。
とても暑い。とても気持ちいい。
水風呂もしっかり冷たく、バイブロが気持ちいい
外気浴も秋田の冷たい風が気持ちいい。
最高。
めちゃレベル高い。
コワーキングスペースやくつろぎスペースまで整っていて、仕事もできるし、整えるしで、空間が整ってる。
いやぁ、来てよかった…仕事の疲れが吹っ飛びました。また来たい。

オロポ、豚鉄板ステーキ定食

レモンが入ったオロポは酸味が効いてる。美味しい 肉!うま!

続きを読む
15

便サン主義

2023.03.29

48回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ!
久々のサ活!7:30〜

サウナ12→水風呂1→休憩10
×3セット

相変わらずのカットマン…
さらに彼の知り合い…
マナーは守ろうね。

久々のサウナで飛ぶのを期待していたが
台無しだ…。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃
17

蒸蒸マン

2023.03.29

24回目の訪問

水曜サ活

午前は隣町でサ活

午後はホームへ

新サウナ
5-1-5×5
旧サウナ
5-1-5×5

サ活ブームなのか?そこそこ混んできた。
見慣れない顔もたくさんいた
マナーと常識を守って利用してくださいね

明日は青森へ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

秋田営業マン

2023.03.29

58回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活

ロウリュサウナ 2回
大きい サウナ 2回

久しぶりで気がついた件
①大きいサウナにトントゥいました。
②ロウリュサウナの天井の出っ張り移動されてました。

あ〜
やっぱりいいね!

清美食堂

ほうれん草

いつものパターン(久しぶりコース)

続きを読む
24

chill彦

2023.03.28

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.03.28

1回目の訪問

最高

続きを読む
13

かべやん(kuchakabeyan)

2023.03.28

7回目の訪問

日帰り秋田出張。由利本荘からユーランドへ直行。16:40〜。
しっとりアツアツの元からサ室を愛でたのち、露天スペースのシンサウナへ。フィンランドスタイルでストーブを照らす照明がかっちょいい。奥に向かっての段差は姉妹店ロスコを彷彿とさせる。天井低目で奥に向かって傾斜がついてて最上段はこぶし一個分。セルフロウリュの蒸気がダイレクトに伝わる。抜けも良くて気持ちいいサ室。2度程天井に頭ぶつけたけどサいこ〜😁新旧素晴らしいサ室を味わえて贅沢施設ですな〜。なんだかんだで5セットしちゃいました。アザした!
かっぱ亭で食事して最終新幹線で帰りま〜す。

5セット:旧10→新12、12、12→旧10

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
130

chill彦

2023.03.27

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tori-san

2023.03.27

284回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの妻

2023.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

今日はなんとしてもサウナイキタイ気分につき、連続訪問でした。

メディテーションしながら、外サウナ3セット🧖‍♂️
外気浴しながら星空と三日月🌙見て、どうでもいいやって思った。

辛々ニラそば1辛と一番搾り

脳天突き抜ける辛さ 俺は昇天 元気満点  (私ですが...)

続きを読む
19

小野﨑樹

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はま@山梨サ活倶楽部

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

キュアを出て雨の中息子と秋田へ。
秋田駅前は立派だった、甲府よりも。
雨の中所用を済ませてから夕方にこちらへ。まさかこんな形でここに来ることになるとは予想もしていなかったな。
信楽焼のタヌキにお出迎えされつつもフィンランド推しだったりと何とも不思議な施設。日本らしいとも言える。
サウナは自動ロウリュのおかげもあって湿度高めでなかなかの熱さ。テレビも相撲が見れて良い。何より最下段は床座のサウナ。これは良い。下でも十分に熱いし最高だなぁ。座テントサウナ提唱者としては共感しかない。
水風呂は浅いけどバイブラも効いていい感じ。

露天に追加されたサウナは低温かつセルフロウリュができる今風のもの。天井が低く斜めになっているところに工夫を感じる。
ラドルの上に砂時計が置いてある、ここも人間アクチュエータ型自動ロウリュか…と思ったが砂時計が落ち切っても誰もロウリュしない。張り紙に近づいて見るとかけ過ぎに対する注意はあるものの時間と量に対する指示はない。これは失礼した、真のセルフロウリュでした。
とは言え自分は自称セルフロウリュ嫌い、誰かがかけるまで待ちの一手、だが10分近くなってきて我慢できずに「かけて良いですか」と言ってしまった。チキンレースに負けた。修行が足りない、己の弱さを痛感した。

それにしても飯もうまい。気に入ったので帰りがけに次回の予約を取った。

唐揚げ

何食っても美味い!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
3
登録者:ぷいぞう
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設