対象:男女

ユーランドホテル八橋

カプセルホテル - 秋田県 秋田市

イキタイ
1395

まーくん

2025.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,88℃

仮眠宿泊からのミッドナイトサウナ。


今回も深夜にサ活。
客は自分入れて3人程度。
というか、午前2時でも客が来るのに驚く。
内サウナ。
やはり熱が籠もっているのか熱い。
マットなしで直座りするとケツが熱くて耐えられない。
テレビは深夜放送、ほぼ誰もいない浴室。
非日常感が凄い。

一転、二度寝からの朝サウナ。
空いてはいるものの、流石に普通に人がいる。
深夜とは違い、内サウナの人の出入りがあるため、熱の肌感がややマイルドで心地良い。
ユーランドの内サウナは、人の出入りも込みでのセッティングなんだろうなと勝手に想像して、勝手に感心したりする。


同じサウナでも時間帯で変化する面白さ。
深夜3セット、朝3セット。
今日は使い物にならないなw

続きを読む
33

しんたろう

2025.04.04

13回目の訪問

サウナ:6 8 8 8 8分
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
・久々のユーランド
・今回は全部外。セルフロウリュが( ・∀・)イイ!!
・水風呂は冬期間の他のサウナより痛くなくて優しい

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
15

年度初めはユーランドで。


年度末は多忙を極め、クタクタのまま駆け抜けた今週。
朝にふとユーランドにイキタイ欲に駆られて、しごおわで気付いたら車を走らせてる有様。

何気に久しぶりの金夜ユーランド。
土日ほどゴミゴミしておらず、でも週末感はあって、この空気感が好きです。
混んではいるけど窮屈な程ではなく、割と快適に3セット。
内外ともに湿度が最高。
しっかり蒸されたあとはかっぱ亭に吸い込まれて、この後は何気に初めてのマッサージを受ける。
年度末頑張ったんだから、これくらい良いだろw

続きを読む
26

サウナーうみたろう

2025.04.04

17回目の訪問

久々に爆ととのいでした!
こんなに良いサウナが身近にあるなんて幸せや〜。
4時過ぎには常連さんたちで賑わってくるので、退散退散!←偶然さんの言い方

続きを読む
16

♨️E.YUZAWA♨️

2025.04.04

1回目の訪問

今日のタオル
メイン:矢沢タオル(ブラック×ピンク)
 サブ:MOKU(🐻‍❄️)

続きを読む
18

ふろはうす

2025.04.04

16回目の訪問

泊まりだったので朝ウナ
かるーくサウナしたけど
やっぱりいいなぁ。。。
外サウナは貸切りだったので
思いっきり虚無僧。ロウリュウにもしっかり耐えれます。
次の内サウナも貸切り状態。

内サウナでも虚無僧デビューです。

今日も今日とてサウナかな

続きを読む
47

俺たちサフレだよな?

2025.04.04

12回目の訪問

サウナ飯

最近、県外サウナが多めで気づいたら地元のサウナは約1ヶ月ぶり。(言いたいだけ)
外サウナの調子が良かった。
なんか行く度に内サウナの方がいい時もあれば外サウナの方が調子いい時もあってオモシロイ。
やっぱり地元が安定でした👹

油淋鶏定食

続きを読む
44

ふろはうす

2025.04.03

15回目の訪問

サウナ飯

本日も所用でこちら

前に購入していたのですが、
使う勇気がなく、だいぶ眠っていた虚無僧タイプ。
使い始めるならここだと思っていたけど
やっと日の目を見ました。
外のサウナの上段にいてロウリュを受けても
いつもより防御力が上がっているのが体感できました。
変な虚無僧がいたら自分かも知れません。

外外内外外の5セット -2.4 値90

今日も今日とてサウナかな

おまかせ3品

迷ったらこちらもよいかも?海老の唐揚げ、ホタルイカ、ネギトロでした。お酒のつまみにピッタリ!!

続きを読む
44

ヤーソー。

2025.04.03

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tori-san

2025.04.03

451回目の訪問

サウナ:ミスト5分→水通し10秒→内サウナ8分 露天8分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴8~10分 × 3
合計:3セット

一言:4月初サウナ!体調不良はサウナで吹き飛ばせ!

3/31にユーランドさんの春のお得な回数券何とかゲットも忙しくて入れず・・・・ここ数日は目・肩・腰など体調今一つで限界!隙間時間の16時半にユーランドさんへ。なかなかの混みようでロッカー上段はほぼ埋まっていた。
洗髪洗体→下茹でしていると内サウナのマット交換。とりあえずスチームサウナへ。

スチームサウナは内サウナのマット交換もあってか3名。スチーム噴射で熱々もすぐぬるくなる。よく見るとドアが少し空いていて、すぐさま閉めるとなかなかの熱さに!さっと水通しからのマット交換が終わった内サウナへ。換気したためか84℃マイルドも、少しずつ体感温度が上がってきて5分程でいつもの熱さに!以前はマット交換後はかなりぬるいことも多かったが、ここ最近の内サウナのポテンシャルは素晴らしい!発汗超良好!

2セット目からは露天サウナへ。最大でも4名程でこまめなロウリュがあってずっといい湿度!3セット目は最上段ゲットで、手練れの紳士ロウリュがいい感じに熱くて最高!静かに蒸されて発汗超良好!

水風呂は体感15℃位で丁度いい!水風呂渋滞も起こらずじっくり入れた。

休憩は外気浴スペースで。今の時期が温度的にちょうどいい感じで、寒さもそこまで感じず、久々に少し意識飛ぶくらいのととのい!

混んでいたためか一部の民度はアレだったが、大半は静かな紳士サウナーでじっくりとサ活できて気持ちよかった!
脱衣所の鏡で自分の体を見ると全身あまみ!心なしか肩や腰が楽になったような!?やはり生活にサウナは必須だ!

続きを読む
143

kazu5021

2025.04.03

103回目の訪問

2連続のホーム
旅立ち前に身を綺麗にww

久しぶりに早い時間に来てみた
深夜程では無いがすいている

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃
33

チェックイン

続きを読む

秋田の聖地、ユーランド八橋。
初めてだと思っていたが既視感あり、4年くらい前に来たことがあったみたい!
リニューアルされたのかな、色々と小綺麗で新しい印象。
建物の大きさと比べるとこぢんまりしている浴室スペースだが、しっかりサウナは3種類ある。
メインの大きなサウナ室、露天スペースに天井低めの新サ室がある。サウナ東京でいうと、昭和遠赤と手酌蒸気といった感じ。
計4セット。
露天新サ室は熟練サウナーが数人という雰囲気で素晴らしかった。
食事もとれてグッズもあり最高。

豚の生姜焼定食

味濃いめで旨。 オロポにレモンめちゃくちゃあう。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
113

Cagelaw

2025.04.02

47回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

kazu5021

2025.04.01

102回目の訪問

新年度スタートはホームで!
早めにインして久しぶりの外サウナ
からの内サウナ
やっぱりそこまで熱くない
23時半頃から人が一気に減るので
24時前から1時頃に熱くなる感じだね
ユーランドの灼熱は平日の1時スタートと思うww

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ふろはうす

2025.04.01

14回目の訪問

サウナ飯

本日は所用で秋田市へ
帰宅時にサクッとサウナ
靴は安定の37
新年度のはじめは王者から4セット
値は77

今日も今日とてサウナかな

ラーメン山岡家 秋田仁井田店

ネギラーメン醤油

あまり食べたことなかったので、食べてみたくて訪問。次は限定のカレー食べてみたいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,78℃
67

かわ

2025.04.01

87回目の訪問

仕事終わりにin
7時頃に入ってほどほどに人が少なかったのでのんびり蒸された。いがったぁ。
ボーッと過ごせてのんびりできた。

続きを読む
18

ようようズ

2025.04.01

61回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分10分8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
王者ユーランドで新年度初サウナ

新年度早々の休日出勤をこなしつつ
昼過ぎにはサウナチャンスが到来!
4月最初のサウナは王者ユーランド

平日正午頃だったからか館内は久しぶりに空いてて良い感じ
中と外にスチームにと3大サウナがあるわけだけど
今回は3セット全て中の旧サウナ!
ゲリラ豪雨なミストサウナも良いし
外のセルフロウリュの新サウナも当然良いんだけど
ユーランドにイキタイ時ってやっぱり中の旧サウナで蒸されたい時なんだよなー

下段で10分、上段では8分で大発汗
バイブラ水風呂でしっかり冷却し
今日は天候も穏やかで外気浴も長めに、あやうく寝落ちしそうになるくらいに気持ち良かった

やっぱりユーランドはいいなー
中サウナだけの時から王者だったんだから外サウナも出来てよりパワーアップしたんだから更に良くなるのは当たり前か
セルフロウリュできるサウナは珍しくはなくなってきたけど旧サウナのパワフルかつ多湿のサウナは
唯一無二

外のセルフロウリュサウナには若い子が多くて
中はおっちゃん勢が多めっていう感じで自然に住み分けてられてきてるのも興味深い
私自身もサウナ老害に近づいてきてるのかな

中華麺食房 三宝亭 八橋店

五目うま煮めんと唐揚げセット

優しい塩味が染みる、チェーン店の安定感

続きを読む
98

タク

2025.04.01

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設