8Seas Sauna HIRA(エイトシーズサウナ比良)
温浴施設 - 滋賀県 大津市 事前予約制
温浴施設 - 滋賀県 大津市 事前予約制
「今までのサウナの中で間違いなく1番」
7/31初訪問。インスタのサウナフレンド曰く、何やらとんでもない施設が滋賀に爆誕したとのこと。ドガサウナも超気になるけど、とりあえずまだ アクセスしやすい8Seasさんから攻めていく。とはいえ自宅の神戸から新快速に乗り、職場の京都を通り過ぎ1時間半。近江舞子駅から久石譲のsummerをついつい聴きたくなる田んぼ道を歩いて20分。すんごい場所に天国はあった...というか天国は現世にもあった。
10時オープンなのに気持ちが先走り9時40分くらいに着いてしまい、15分ほど扉の前で待ってたら店員さんが5分前に入れてくれた…!(ありがとうございます!)チュートリアルを受け、写真撮影の許可を取り、誰も映り込まないように急いで身体を洗いサウナスペースへ。
するとそこに広がるのは左右を森に囲まれた正にオアシス。中央には川が流れ、左右にととのいば。川を横切るように設置されたインフィニティチェアの群れ。川の中に一際チラーで冷やされた深い水風呂。そして川にはあのアディロンダックの脚部分が水に浸かっている、だと、!?大東洋の露天スペースにあるあれの水風呂ver.か…!見たら分かる整うやつやん!
気持ちの昂ぶりは最高潮のまま、いざサウナ室へ。まず五感で刺激されたのは嗅覚。サウナ室内の木の良い香りが良すぎて、それだけでテンションが上がる。続いて視覚。モキ製作所の薪ストーブ3台が圧倒的な存在感で鎮座しており、初めて見る光景に圧倒される。続いて聴覚。ただでさえヒーリングミュージックの、あの薪ストーブならではのパチパチ音が3台から奏でられるとなれば...あとは想像にお任せします。最後に触覚。オートロウリュがまぁ激しく量も相当かかるので、蒸気の発生がすんごい長い間続く。ただ熱いだけじゃなく、不思議と長い間入れちゃう柔らかさに感動。とまぁ、五感と言いながら、味覚はちょっとサウナでは感じられなかったけど、とにかく感覚を刺激されまくるサウナでした。
個人的なおすすめととのい方は、水風呂を囲っている岩に脚を乗せて、そのまま川に寝転がる寝湯ならぬ寝水スタイル。ずっと水風呂に身体が浸かることになるので、この季節ならではだとは思うし、何なら午前中は太陽が激しいので思いっきり日焼けするけど(めっちゃした)、非常に良かった。田舎の空、とんびの声、蝉の声。これ以上ない施設。
2時間がほんまにあっという間過ぎて、これは確実にまた近いうちに来る。冗談抜きに今までで1番良かったし、個人的な「好き」が大量に詰まっているサウナやった。素敵な施設を作っていただきありがとうございました!
※写真撮影は全て許可を取っています
共用
コメントありがとうございます😊ここのサウナ室は圧巻オブ圧巻でしたよ!福岡からは少し遠いですが、京都のルーマプラザを拠点に2泊3日くらいで、1日目は京都の銭湯サウナ巡り、2日目はレンタカー借りて滋賀のサウナ特化施設巡りをつよーくお薦めします!!!笑
ドガサウナも気になってるのでレンタカーが良さそうですねぇ😌 情報ありがとうございます
こちらこそトントゥありがとうございます☺️☺️☺️
サ活見て、行きたくなりました! 盆休み中に予約が取れたら行きます👍
はじめまして!そしてコメントとトントゥまでありがとうございます🥺!プロフィール拝見しましたらホームサウナが埼玉なのに、サ活を見ると全国津々浦々旅されていて羨ましい限りです!滋賀は埼玉からは非常〜に遠いですが、ここは来る価値大アリの施設だと思います!是非🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら