びびびのび

2023.03.14

1回目の訪問

★37サウナめ
ご近所サウナだけど行ったことのないクアパレス、前は何度も通ったことあるけど行ったことないのでせっかくだから行って見ようと飛び込んでみました。

<ハイライト>
・10人程度のキャパでオーソドックス銭湯よりはちょい広め。遠赤外線式で懐メロがずっと流れているため、音楽を聴きながらのんびり入るスタイル。相川七瀬とSMAP、なつい!!
・銭湯では珍しい露天エリアでの外気浴。コンパクトも風が気持ち良し
・サウナ利用者は受付でサウナマットを渡されそれを使う形。マイマットありがたし。


<評価サマリ>

ALL:68点/100点

サウナ要素のみ:28点/40点


<評価詳細>

①サウナ(ハード)★★★⭐︎⭐︎
 
⇒2段10人くらいのキャパ。明るめでテレビなし。BGMは懐メロがかかっており、あ!この曲いいねえなんて楽しみながらのんびり入りましょう。

②サウナ(ソフト)★★★★⭐︎
  
⇒ 102ー105度で人の出入りで変動。遠赤外線のためロウリュ等はなくじっくり発汗していくタイプ

③水風呂★★★⭐︎⭐︎
  
⇒温度計ないも22度以上はありそうな温度。たまにはこのくらいの温度帯の水風呂にのんびり入るのも気持ち良し。

④外気浴★★★★⭐︎
  
⇒露天エリアにイス5。狭めでコンパクトも銭湯のためありがたい。壁は濃いめの木材で囲まれており、緑も多いため軽井沢の別荘感も感じるような雰囲気。

⑤お風呂★★★⭐︎⭐︎
  
⇒湯船が2つ、露天風呂もありサウナ前後もゆっくりのんびり可能

⑥食事★★★⭐︎⭐︎ 
  
⇒銭湯のため食事提供なし、基準点

⑦施設★★★★⭐︎
  
⇒露天エリアで外気浴できる銭湯というだけでありがたい。清潔感もあり受付の熱帯魚も癒されます。

⑧店員/サービス★★★⭐︎⭐︎ 
  
⇒特段気になる点なし

⑨アクセス★★★⭐︎⭐︎
  
⇒要町から10分ちょい、池袋からも歩けなくはないけど20分以上かかるかも。

➉料金★★★★⭐︎
  ⇒800円!銭湯なのでこの価格には本当に感謝!

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!