びびびのび

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

★33サウナめ
サウナ界にはドラゴンとかラッコとか色々なサウナを連想させる動物たちがいますが、新橋にライオンが爆誕!小さなかるまるなど評判がよいので行ってみました。
※あげもれでプレオープン時のレビューとなります

<ハイライト>
・店舗名になっているライオンロウリュは3段目以降であれば凶暴でライオンの咆哮を感じます。シンバになった気分!?
・水風呂はシングル⇒15度のハシゴが気持ちよく、サウナーへの愛を感じます。
・みなさん期待まんまんのため、かなり混んでいる状況。特にライオンロウリュやアウフグースのタイミングでは10人程度のサウナ待ちが発生するケースあり。
・ライオンなのに終始『タイガータイガーじれっタイガー』が頭の中でリピート、謎。


<評価サマリ> 

ALL:84点/100点

サウナ要素のみ:36点/40点


<評価詳細>

①サウナ(ハード)★★★★⭐︎
 
⇒4段4455の計18人キャパのタワー型メインサウナと瞑想サウナの2種類。やはりメインが人気。シックで暗めのメインサウナは常に人パンパンのため上下の移動がちょっとしづらい感はあり
②サウナ(ソフト)★★★★★
  
⇒ 106-108度くらい、10分毎のオートロウリュ、毎時30分のライオンロウリュで湿度も維持されかなり気持ちよく汗のかけるセッティング

③水風呂★★★★★
  
⇒7度前後のシングルと16度くらいの2種類、ハシゴでも好みの温度に入るでも色々な楽しみ方ができるので何度も入りたくなります!

④外気浴★★★★⭐︎
  
⇒外気浴はイス8、サウナとは別フロアに無限チェア2。ただし無限チェアは浴槽の奥のベランダ的なとこにあるのでお風呂をつっきる珍しい動線。

⑤お風呂★★★★⭐︎
  
⇒それなりの人数入れる湯船が2個、40度44度と熱めもありお風呂好きとしてはありがたい。

⑥食事★★★⭐︎⭐︎ 
  
⇒食事提供なく基準点

⑦施設★★★★⭐︎
  
⇒前評判通り、サウナーのための施設といった感じでコンパクトな施設内で色々な仕掛けがあり、今度も通いたいと思える。サウナ待ち時の列配置などは事前にわかりやすい案内があったほうがいいかも。

⑧店員/サービス★★★★⭐︎ 
  
⇒店員はみな丁寧でアウフグースも実施するなどこれからも人気が継続する予感はびんびん。

⑨アクセス★★★★★
  
⇒新橋駅から徒歩5分弱とアクセス完璧。サラリーマンの聖地というのがまたにくい。

➉料金★★★★⭐︎
  
⇒本オープン後は90分1800円弱、3h2400円弱とコスパを考えれば十分満足できる値段。

0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!