じん

2025.01.25

1回目の訪問

初めての来訪。

エントランスやロビーなどが大変綺麗、かつ木材を無垢のまま使うことに注力しているのがわかる。
そのままチケット発券した上で、なんとカシオとのコラボをされている、サ時計のレンタルをやっていたので、借りてみることに。
関西だと大阪一店だけなので偶然に感謝ー。

身を清めて、奥の露天のよもぎハーブ寝湯で身体を溶かした後に、サウナへ。
おお,大箱。そっと壁隅の電気ストーブの隣に鎮座。
生の草の香りを楽しみつつ、セットごとに場所を変えながら熱を楽しめる設計は楽しい造り。

そして、サウナ目の前の水風呂、抜群に気持ちいい水質。
やわらかでスルッと体が入り込む。
思わずそのままここに家を建てたくなる。

休憩も幅広く充実していて、場所のセレクトしがいがある。
個人的には露天との狭間の休憩椅子二脚がグッドでした。

個人的にはサ時計アリちゃうか?と思う部分もあり、クラファンを検討するなど。

じんさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!