2022.12.25 登録
[ 福岡県 ]
日曜昼下りに訪問。珍しくガラガラ。14時半のロウリュも゙ゆったり座れ快適。
屋上露天の寝そべりイスで、青空と雲の流れをぼんやり眺めながら外気浴。心の洗濯ができました😊
[ 福岡県 ]
今年初めて訪問。お気に入りさんの投稿どおり、館内着がグリーンから紺色に変わり、新キャラクターで黒い犬🐺が誕生👀❗
せっかくならグリーンに統一すればいいのにと思ったが、このチグハグ感もグリーンランドらしいかなぁ😅、と納得させつつ、豚チゲ食べて満足して帰りました。
[ 福岡県 ]
初訪問。正直にいうと、街中のオシャレサウナ✨は、キレイで快適ですが高価格帯のため、我が家の家計では再訪を躊躇していました😅
ただ、ここは天神の中心部にありながらも絶妙な価格設定(2H1900円)で、特に「休憩室」が薄暗く空調🌀も効いて心地良かったので、再訪ありと実感。サクッと短時間で入りたい時に活用出来そう😊
[ 大分県 ]
新年サウナはじめは、実家から15分のソラージュへ。サウナと水風呂はこじんまりですが、外気浴スペースが最高。海に面した高台にあり、寝そべりイスから別府湾を一望。眼の前をトンビ(写真真ん中の子🐥)が旋回。日帰り入浴650円で満喫😊
[ 福岡県 ]
サウナ納めはホームのキャビナス。意外と閑散。サウナ室テレビで福岡くん(ローカル)を見る。のどかな年の瀬。14時半熱波受けて終了。サウナに一年間入れて感謝。皆さま、良いお年をお迎えください☺️
[ 福岡県 ]
平日仕事終わりに入館。人少なく快適。サ室は貸し切りタイミングあり、テレビのチャンネルや音量を自分好みに設定(グリーンランドの良いところ)。サ飯後、休憩室で漫画読んでゴロゴロ。火曜日からのんきだなぁ~。
[ 福岡県 ]
珍しく博多で小雪❄️が舞う中、14時半ロウリュ⇒氷投入水風呂⇒屋上🌿外気浴。寝そべりイスはキンキンに冷えており🐧、火照った体にガツンと効きましたー🤤
食堂の牛すき鍋で体ポカポカ、温冷交代浴をサ飯含めて楽しめました。
[ 福岡県 ]
日曜15時に訪問。サ室は混雑なく、屋上🌿寝そべりイスも寒くなったためか待ちなく使えて快適。サクッと3セット後、食堂に移動。牛すき鍋🔥をつつく。帰りにフロントで、九州ジモサウナデーのイオンウォーターいただき、ありがたや~と感謝の念で帰路につきました☺️
[ 福岡県 ]
金曜仕事終わり。中洲であい橋たもとの、キラキラしたクリスマスイベント会場✨とサンタ🎅100体(リアルで少し怖い笑)を通りすぎ、緑の国に入国。外の華やかさとは一変、老紳士🥸たちに囲まれ、サウナ後の食堂でくつろぐ。晩酌セットのおでんから始まり、グツグツ🔥のスンドゥブ、シメにオムレツと、ひとりディナー満喫しました😊
[ 福岡県 ]
日曜、スピッツのライブでマリンメッセ福岡に。サウナチャンス❗と、開演前にお隣の波葉の湯を訪問。波葉は、実に15年ぶりくらいの訪問でしたが、皆さんのコメント通り、外国の方が約半数。秩序は保たれていました。外気浴スペース🌀の寝そべりイスが特に心地よく、グワングワンにととのったままライブ参戦。至福の時を過ごせました☺️
[ 福岡県 ]
金曜仕事終わり、個室カプセルにお泊り。月一の気分転換😊。浴室・サウナ室は、意外と混んでなく快適。一方、漫画置いてる休憩ルームは満席で、あぶれた多数の紳士たち🥸が床上に転がるカオスな光景👀。踏みつけないように気を配りながら笑、漫画を本棚に戻す。翌朝もサウナ後に仮眠しギリギリまで堪能。チェックアウト11時のため、10時40分にフロント行くと過去一の大混雑。行列はロビー抜けて階段の1F中段まで続いてました😅。あらためてキャビナスの人気を体感した一日でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。