まつく

2020.12.17

3回目の訪問

セルフアウフグースもいいものですね。

久しぶりの出社から定時上がり。
秋葉原をブラついて流れてきました御徒町。
目指すはプレジのスチームサウナ。
ご無沙汰してます。値上がりしてたんですね。
このご時世致し方無し。

まずは冷えた手足をジャグジーで温めます。
歳なのかめっきり冷えやすくなりました。
温まったところでまずはドライサウナ。
テレビの消えた静かなサ室で更に温まります。
熱気を求めてバンザイする姿は何事と思われたか。
帰りに気づいたのですが木曜日はテレビをつけない瞑想の日だったんですね。

お次はスチームサウナ… 満員ですね。出直します。
もう一度ドライサウナで汗のかき直し。
ひと休みしたところでいよいよスチームサウナへ。
薬草が効きます。
肺いっぱいにスチームを吸い込みます。鼻の通りも良くなるってもんです。
湯気が天井からポタリと背中に。冷てえ〜な…
じゃなくて熱い!相変わらず熱々の水滴が落ちてくる極熱さです。
ところであとから入ってきた人が黄色いうちわを持っているじゃないですか。
何だ?と思ってたら、入口に置いてあったんですね。気付いていませんでした。
二度目のスチームはうちわを持ってあおいでみます。
これは熱い!アウフグースじゃないですか。
軽くあおぐだけで汗がダラダラ流れてくるのがわかります。

汗をたっぷりかいたところでレストランへ。
幸い一席空いてたところへ滑りこんで飲み放題をオーダー。
気持ちの問題ですが1000円なので2杯で元が取れた気になれますw
氷点下黒生で一気に喉を冷まします❄
そしてクラフトビールの黒🍺
最後はさっぱりレモンサワー🍋

喉も潤ったところで軽くジャグジーとドライサウナでも体を温め直して今日は終わり。

仕事上がりのサウナはやっぱりいいなあ。

まつくさんのスパリゾートプレジデントのサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!