まつく

2020.10.13

7回目の訪問

久方ぶりのユーランド。

週末は混雑を避けてサ活は平日に。
土日行っていない分、ちょっとの残業からのダッシュでサ活。
幸運なことに近所には数件のサ活スポットがあるのですが、ユーランドはしばらくお邪魔していなかったなぁ。

いつもはすきっ腹で行くのですがちょっともったいない気がしたので途中のコンビニで少しだけ腹に入れて突撃。
駐車場の状態が少々寂しい気もしますが、月曜日ですものね。

体を洗ったのち、まずはヒノキの熱湯から。
こちらの湯船はおおむね8名の表示が。水風呂は4名、サウナは10名のそれぞれ利用目安が。
まだまだコロナ対策は重要ですね。

まずは5分からの水風呂30秒。整い椅子も空いている。
続いて6分からの水風呂、そしてクールダウンバスに浮かびます。
最後は7分からの水風呂、クールダウンバス。

クールダウンバスは長湯しがちなのでいつもは混んでいることが多いのですが、今日は好きに浮かんでいられます。

さっぱりしたところで終了。
今週も頑張りましょう(遅

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!