湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
トドの日干し。
最近ストレスたまっているので、ドライブがてらちょっと遠いサウナへ。
車を1時間半走らせて行ってきました厚木健康センター。
途中で相模健康センターを過ぎていくのが不思議な感じでした。
タオル、館内着ありのコースで1400円(後払い)。
早速お風呂へ。
土曜のお昼頃ですが、そこそこお客さんはいますが混雑というほどもなくちょうどよいくらい。
体を洗って効仙薬湯へ沈みます。
ああーやっぱり効くなぁ。
41度超の熱さと沁みる感じに浸ります。
体をあっためたところでサウナへイン。
熱いなぁ。
温度計を見ても80度・・・そんなもん(・・?
しかしじんわりというか、どすんというか体に響く熱さを感じます。
5分ほど耐えたところで16度の水風呂へ。
効くなぁ・・・じんわり。
そして露天エリアの整い椅子へ。
所狭しと整い椅子がおかれており、利用者が思い思いに向きを変えたりしてくつろいでいます。
その姿まるで日光浴するトド。
そのトドの一員になりさわやかな秋の風に吹かれたら、もう溶けるしかない。
そして、炭酸泉、効仙薬湯、サウナ、外気浴を繰り返していい感じになったところで、いったん上がってお昼。
スタミナをつけなければとパワーアップ豚焼きを定食で。
樽生オールフリーもつけちゃいます。
まわりはビール飲んでる人多いなぁ・・・裏山
食後の散歩にマンガコーナーへ。
すごい量。タイトルを見ているだけで時間がかかる。
新しいのから懐かしいのまで。
少年漫画、少女漫画から、青年ものまで。
棚に番号降ってるけど、インデックスあるのかしら?それを見たい。
途中で購入を止めていたマンガの続きを読んでいたらいい時間がたってしまった。
お風呂へ戻ってまたトドの一員になったりしてたらいい時間になったので、帰り路の長さを考えながら帰路につきました。
ざっと往復100キロ、3時間のドライブでした。
しかし、あのマンガの量はすごいな。
今度は1日中いてみたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら