まつく

2020.02.07

1回目の訪問

ちょうど会社帰りに上野のサウナに寄って行こうと思っていたところに開業のお知らせを見たので寄ってみました。

結論から言うと、サウナはおまけのカプセルホテルです。

メリットは駅至近でカプセル込なら安い、でしょうか。
カプセル利用込みで3時間2000円は休憩利用としてありと思いました。
そうでなくてもラウンジのくつろぎスペースはありかな。
リラックススペースと漫画とテレビ。こちらは追加料金不要。

肝心のサ室は6〜詰めて8人という狭さ。
室温は上部で92度を維持していました。
オートロウリュウは、間隔はわかりませんでしたが、3秒ほど優しいシャワーがサウナストーンの上に降り注ぐ程度。
あまり室温への影響は感じませんでした。

水風呂は19度を維持すべく時折お湯が注がれる仕様。
椅子は更衣室含め一切無し。

ただテレビ、音楽は一切なく、作りたて特権の木の香りあるれるサ室は他には得られないものでした。

0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!