まつく

2021.05.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

歩いてサウナは気持ちいい。

通院のため有給取得。
ついでに献血を予約しておりその前に前回同様カプセルプラスで身を清めていくことに。
経路を見たら電車で一本10分ですが4㎞ほどだったので歩くことに。
お昼を食べてとぼとぼと、ここ最近にしては暑い中 汗をかきかきサウナを楽しみに歩きます。

受付ではほぼ会話無し。
「サウナ利用お願いします」「お名前を。お時間は?」「90分」「900円です。ご利用されたことは?」「あります」
もうそれだけでタオルが出てきます。受付から黙浴です。

前回よりちょっと人が多いが混んでいるということもなく。
サ室は常に3~4人といったところ。
入ってくるとすぐにセルフロウリュウをする人がいるので常にサ室は熱々。
そういう日もありますよね

歩いて疲れた体をゆっくり休ませながら3セット。
着替えも持って行ったので汗で湿ったシャツも着替えてさっぱりと。

しかしじっくりサウナに入りすぎたのか、献血の問診にて心拍数100を突破。
再測定で100を切りましたが、先生からは献血前のサウナは控えるようお小言を(^^;
今度はさくっと2セットにすることにします(タブンそういうことじゃない)。

歩いた距離 4km

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!