SuwaHealthLand

2023.05.30

3回目の訪問

ももの里は常連のフィーバータイム

みさかは定休日

燈屋は駐車場が結構混んでいた。

サウナ難民になりかけるも、少し足を伸ばして桜湯。
ありがたいことにそんなに人も多くなかった。

TVでは水戸黄門が流れ始める。
◯源印の鋳物を偽装生産する悪者グループへ潜入し、その実態と悪を裁く水戸光圀の話だった。
思いのほかこれがおもしろく、
『外気浴<水戸黄門』となり
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂の無限ループ。

めちゃくちゃ渋い。

サウナ×水風呂×水戸黄門は日本が世界に誇れるオールドスタイルかもしれない。
水戸黄門って、学校から帰ってきたらばあちゃんが見てるイメージだった。意外と面白いんだな。

無事悪役も裁かれたところで内湯に浸かりあがり。

今日は帰ってセパ交流戦(ロッテvs巨人)×ビールで仕上げたい。

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!