御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
館内入ったら、まずモダンジャズと優しい店長さんから暖かい挨拶をいただきました。
本日はレモングラスと聞いてワクワク!
着替えエリアに入ると、ますますこのジャズと合う雰囲気のロッカーとドライヤースペース。
天井には大きなシーリングファンがあり、良い風の流れになってます。
お風呂エリアは昔ながらの銭湯スタイルで絵柄は奈良の綺麗な景色。
よく見ると一つだけ浮いてる扉がある。
ナルニアの扉を開けるといきなり現代に戻ります。
まずはととのうエリアがあり、横に水を置く場、
そしてサウナ帽子をかけるところがあります。
木のフローリングに幹の椅子。
壁はコンテナスタイルで水風呂は銭湯のお風呂からとった感じ。
ヤギから水は出てきて、なんだかここだけ浮いててイタリアのファウンテンにも見えます。笑
思わずコインを投げて願い事をしたくなる感じです。
サウナ室は静かで背もたれから薄暗い灯りがついてて、とても心地よい聖域でした。
壁はダークグレーで塗われてて、そこでヒノキ?の2段サウナベンチがものすごく映えます。
お馴染みのMisaくんがいて、部屋の中をちょうどいい温度にしてくれてる。
横に大きなバケツがあり、レモングラスの香り付けのセルフロウリュが楽しめます。
高温ではありませんので、石に水かけても蒸気はそんなにツンツンしません。
湿度が高まり、横の12分測る砂時計を見ながらぼーっとできます。
これからグッズも増えるみたいなので集めている方お楽しみに♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら