林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
新年一発目のサウナは前からなんとなく気になっていた松本のこちらへ訪問。改悪青春18きっぷで初めての中央線の西線を名古屋から松本を通って参上。
松本駅からバスで20分、徒歩5分くらい。終バスは帰り19時ごろしかないのでバスで行きたい人は注意。タクシーだと2000円ちょいかかります。タオルも有料なので持参すること。
ここはかなり気に入りました。サウナは二つで一つはテレビありで集めのドライ系だがしっとりオートロウリュあり。二つ目はしっとり暗めのメデュケーション系でセルフロウリュ。
水風呂は大きめのと、壺風呂の2箇所。どちらも温度は同じくらいか?外の壺のほうがちょっと冷たいかな?15度前後でガッツリ閉まる。
外気浴は椅子もたくさんあり充実、寝転がり畳スペースもあり、難民にならずに外気浴も堪能できる。素晴らしい。
がっつり4セットほどかましてめちゃくちゃ理整う。温泉も結構充実しているが年始だからか混み合います。サウナのほうも人は多いが余裕あるか?
がっつりぶちかましたあとは、ジェラートを堪能。牛乳のやつが程よい甘さでうまし。
今年も皆さんにとって良い年になりますように。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら