ねき゛

2025.07.05

41回目の訪問

サウナ飯

施設とそこまで関係ないハナシなんですが、
サウナでデジタル時計を使う時は、
操作音はOFFにしておいて欲しいと思う今日この頃です。

以下、日記です。


■LINEのSHOPカードが15個溜まってたので入浴無料特典を使いにきました。
 このSHOPカード、5個たまるごとに「200円引」「半額」「無料」の
 特典が貰えるんですけど、「無料」を使って終わりかと思ったら
 「200円引」と「半額」の特典がまだカードに残っていました。
 えっ、スゴイな・・・ソレはソレで使えるんだ。
 回数券を買うと実質的に「11回綴り+半額券」みたいな感覚ですね。

 現在半額が2枚+200円引が2枚あって、あと4回行くとカード2枚目も
 満タンになるので、これらを使うとまた無料で利用出来てしまう。
 スゴイぞSHOPカード。

■サ室の最上段が [調整中]と書かれて使用出来ない状態だった。
 昨年もサ室の扉が壊れてたり露天への扉も開かなかったり、
 今日のロウリュイベントのうちわもボロッボロで、補修はしてたけど
 扇ぐ時にビラビラしてて大変そう。
 色々と改修してもよい時期には感じる。

■温度計は下84、上90表記だが、体感はもっと熱く感じた。
 湿度維持のプチ放水をよく見かけたので、湿度あったんだろうなと。
 基本は6分台でもう退出。結構ヒトが多かったのでロウリュイベント時は
 8分前から入室+ロウリュ。なかなかヘヴィで、個人扇ぎを浴びたら
 早々に退散する動きになった。
 これは毎回書いておくけど、ロウリュ直後にマット交換は本当に愚策。

■水風呂は15℃表記ながら、気候の関係かもう少し高く感じた。
 (これは前回も書いたかな)
 これぐらいが気持ちよくて好み。水風呂については安定感ある。
 露天で休憩・・・と思ったら、これもぼくの中で恒例になっている
 《みずきの不思議なダンジョン》効果がいつも以上に激しく、
 デッキチェア・ベンチ・椅子の配置が説明出来ないぐらいバラバラで
 30回以上訪問した中でも、見たことない状態だった。

 正直デッキチェアに関してはチェアの前後が通りやすくなってて
 利便性は高いのだけど、施設の設備を好き放題動かすの、
 あんまり良くない気はするなあ。
 土曜の正午としては混雑してて、地面に寝転んでるヒトまで居た。

 電気風呂などがある浴槽のフチに座る回があったが、
 この位置の方が風がすごく吹き抜けていって気持ちよかった。
 ちょっと開拓の余地があるかもしれない。

まあ平和でした。おわり。

オラッシー

一杯だけ飲んでおうちでカレー食べました。結構貴重な飲み物だと思っています。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!