Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
パンダぁ? そんな事よりサウナだッッ!!(※パンダもかわいいです)
関東旅行のついでにサウナはしご、3件目。
サウナ付きの宿をチョイスすると一石二鳥!
今回の旅行でのサウナはこれで終わり。楽しかった!
以下、走り書きで済ませてもう休みます。
■カプセルホテル内サウナ
・宿泊者はもちろん、サウナ単体でもショートステイで利用可能
オロポを買うと30分延長出来るキャンペーンも。
オロポなんぞ秒で無くなるので、1セット分ぐらい稼げそうですね。
■サウナ
・“ミニマム”ッ!!銭湯サウナ感。ギリギリ2段式で定員5名。
・入り口にビート板あり。
・温度計は無いが、オートロウリュのおかげか結構体感温度は高め。95ぐらい無いか?
・オートロウリュの時間は施設情報に“16分おき”と書かれており
そんな変な時間設定あるの・・・?と半信半疑だったが、
ぼくが遭遇した時間は「28分」と「46分」。
・・・ほんとに変な間隔だった。つまり毎時ズレる。
・水はなんの前触れもなく急にピューッと放出される。
穏やかではあるが、体感温度は間違いなく上がる。
いい調整だと思うのだが、間隔だけがもったいないかな。
■水風呂
・水温計19℃、体感はもうちょい冷たいと思うのだが、
いかんせん水道水っぽさが伝わる水質。
キーンとしてツラいので、あまり長居は不要だと思った。
・サウナからかけ湯→水風呂の導線はよい。
■休憩
・露天は無いので内気浴。イス4脚。
人の出入りでたまに風が入るので、浴室入口側がオススメかな。
・イスをお湯で流す導線はよく、このテンポ感も含めてやっぱり銭湯っぽい。
・カプセルと言うと一人で宿泊する人が多いからか、
浴室全体で会話が一切無く静けさァ・・・・感謝。
・注意書きにも《黙浴》の表記が複数あって、素晴らしいですね。
広いジャグジー風呂もあって、浴場設備としては充分です。
現場からは以上です。
グランサイファーキッチン - Grandcypher KITCHEN
騎空士やってます。かわいい。サウナ古戦場も行ってみたいですね・・・
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら