山と温泉

2025.09.13

50回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝はゆっくり起きたいと思っていたがリビングに布団を敷いて寝ているせいで強制的に起こされて早起き。ダラダラしているよりはいいのかもしれないのでしばらく続けてみようと思う。そして天気も怪しいので遠出をせず、午前中から歩いてIKEAに行き、レストランでランチも済ませる。以前食べたときは日本人の口に合わないなと思っていたがしばらく空いたうちに改良されているようで、特にカレーやソーセージがおいしかった。店内を見ているだけでも楽しいし、たまに来るのもいいかもしれない。その後は札幌でお世話になった方々にかまぼこを送る手配をして、明日の朝のパンを買って終了。ここまで全て徒歩で済ませているので、今さらながらいい場所に家を買ったものだと自分を褒めてやりたい。

夜は汗蒸幕。天気がよくなればランニングでもと思っていたがサウナの時間を削るほどでもないので明日に回しクルマを北に走らせる。
ドーム、ロッキー、ドームの3セット。先日久しぶりに来た経験が活きているのかサウナ室内でのつらさはほぼなく、特にドームではしっかり蒸された。外気浴もイスが選べるくらい多いので遠慮なく座れてよい。冬には屋内でもイスが多いので季節も関係なさそうだ。
しかし自宅に戻ってからサウナマットを置き忘れてきたことに気づく。サウナハットは帽子掛けにかけるので取り忘れることはないがマットは盲点。使うたびにシャンプーセットのカゴに戻すべきである。またひとつ学ぶことができたのでよしとしようか。

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!