山と温泉

2025.07.27

330回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
家族できよらに行ったあと近所のイオンで買い物して帰宅。昨日の歩き疲れもありダラダラしたあとに夕飯を食べ、娘が寝たのを見計らってまたもや月見湯へ向かう。
数えてみれば水曜から5日連続で通っていることになる。回数券の消費しなければという使命感もあるが、全然家の風呂に入っていないことにも気づく。今後の人生でここまで銭湯に通う日があるのだろうか。

到着後に浴室を見ると閑散としていた昨日とは打って変わって混み合っていた。1セット目は少し待ち時間があったくらい。サウナ室はいつもどおりアチアチだが、外気浴では日中の暑さがやわらぎ、やっと北海道らしい気温になった。25℃くらいが外気浴にベストだと思う。
インフィニティチェアがたくさんあるおかげでストレスなく休めるのはありがたい。3セット目には21時のキューゲルも浴びれたし満足。久しぶり?の1日2サウナは、仕事で疲れてから向かうときとは違ったよさがある。毎日蒸されているはずなのにちょっとした変化を感じることができて幸せである。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!