日帰り健康ランド華の湯 (グランヴィリオホテル)
温浴施設 - 北海道 中川郡幕別町
温浴施設 - 北海道 中川郡幕別町
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今年の夏休み小旅行は道東方面に。コロナ収束とかインバウンドとかインターハイとか、とにかくホテルがバカみたいに高くて苦労した。2泊するのは譲れないとして1泊はケチるしかないという結論に至り、1日目の釧路はメシなしのビジホ、そして2日目はここ。
天気には恵まれなかったが、行きのランチでは音更インターで高速を降りてインデアンカレー、釧路では泉屋本店でスパカツを食らい大満足。特にインデアンカレーは娘も妻もどハマり。近所に欲しい店だ。
2日目は釧路湿原ノロッコ号に乗車し、ランチはまつりやへ。まぁ白石区にもあるんだけど。北海道は回転寿司のレベルが高くて感心するばかり。
そしていよいよ本日の宿へ。昭和かバブル時代の大型団体ホテルの趣で、時代の変化でいまはルートインが買ったというところだろう。夕食のバイキングも我が家の安い舌にちょうどいい。
肝心のサウナは妻と娘と入れ替わりで大浴場に向かってから。これも今風ではないカラカラアチアチのセッティングで苦手だった。流氷という名の水風呂も20℃オーバーで物足りず。だが、外気浴はインフィニティチェアもありバッチリだった。もうそれだけでととのう。
あくまでも家族旅行にふさわしい宿がチョイスの大前提でありサウナは二の次。とはいえいろんな種類の風呂があり、なによりちゃんとモール温泉で十勝感もある。庶民の我が家にはこれで十分。
明日は柳月のスイートピアガーデンやら豚丼やらが待っている。それよりも娘が終始テンション高くて楽しそうなのが嬉しい。連れてきて本当によかった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら