天然温泉 三峰
温浴施設 - 岐阜県 可児市
温浴施設 - 岐阜県 可児市
17時半前にチェックイン。
やはり、近いし回数券あるから来てしまう。
洗体→じっこうの炭酸泉→森の泉で水通し→17時半のオートロウリュ。あれ、なんか、水量多くねぇから、熱波長くねぇ〜。嬉しい悲鳴!→森の泉→内気浴→じっこうの炭酸泉。
続いて森のサウナ2セット目行くときにチラシ発見!
大寒ウィーク(1/18〜26)の期間中
ロウリュウの水量アップ
熱波風量はlongに
ドライサウナは桧のアロマ
ではでは、ドライサウナに。
ドライサウナもストーブ側によれば熱さアップ!
桧の香りも合ってよき!
権現の水→内気浴を2セット。
18時半のオートロウリュ→森の泉→外気浴→じっこう炭酸泉→権現の泉→御嶽の湯で〆。
これぐらいのオートロウリュの水量、熱波風量でも余裕ですよ。支配人さん、越鯖、天光の湯ばりの熱量にしましょうよ!
男
さすが、養心薬湯に行ってますね。 じっこうは養心薬湯が一番濃ゆいですが、気をつけないとね、😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら