ketobase

2020.01.31

2回目の訪問

閉店時刻の朝10時まで滞在してしまった。
なぜか。
プレゼンの準備が朝までかかり、自宅に帰ると確実に遅刻しそうだったから。

サウナ:6分、6分、8分、(2分)、10分
水風呂:2分、2分、2分、1分
休憩:5分、10分、15分、3分
合計:4セット

サ室の外の温度計は77.4℃を指しているが、中の温度計は90℃近い。定期的なオートロウリュのおかげでかなり体感温度は高く、5分もいると汗だくになって心地いい。なので、ここではいつも6分くらいにしておく。

水風呂がキーンと冷たくて好き。見知らぬ誰かが出た直後の、ゆらゆら揺れる水の動きに体を預け、羽衣がゆっくりでき上がるのを待つ。心の中でユニコーンの「風」という曲を唱える。約20秒の曲なので、3回で1分。

館内着をはじめてガウンにしてみたが、ゴージャスな気分になれてよい。

アメニティが充実しているので、出勤準備のサラリーマンたちは重宝するだろう。みんな同じ匂いになって街に散らばってゆく。

一言:前回同様、普通の時間にゆったり楽しみたい。

ketobaseさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!