オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
準備が朝までかかってしまったが、プレゼンまで2時間半ある。帰宅すると確実に寝坊するので、サウナに行こうと前向きに切り替える。
朝6:30入館で60分1本勝負。
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セットと短め
この時間でもけっこう入浴者は多い。同じような徹夜明けの方なのか、仮眠あけてからの出撃準備か。
サ室外の温度計は71.4℃くらいを指しているが、湿気が高いせいか体感温度は高く5分過ぎから汗がたらたら。本当はもう少し粘りたかった。プレゼンめ。扉のすぐ右手に小ぶりのマットタオルがあるが、「さあ、どこに座ろうか」という目線に入ってこないので1セット目は忘れる。
水流も少ない水風呂はキンキンに冷えていて、短時間でもしっかり手足の先まで冷える。チラチラと滝のように水が流れる壁に頭をもたれると、後頭部も適度に冷えてよい。
プラスチックの椅子でゆっくり。視界がふわふわするのはドーパミンのおかげか、ただの睡眠不足か。たぶん後者ですね。
ロッカーから浴室に行くあいだの、ヨガマットのようなものを床に敷いて眠る館内着男たちの死屍累々。それを横目に一目散にサウナを目指す私は、数少ない生存者だった。
一睡もしてないですが、サウナでさっぱりできました。プレゼンも無事によい具合。
次回は普通の時間に来たいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら