アキラ100

2021.03.31

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ95度:10分 × 3
水風呂15度:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナはデカい遠赤外線ストーブの95度、上野では1番という広々なサ室で備長炭が随所に置かれているのが印象的。湿度は低めか、レイン◯ーリスペクトのヒーター前の椅子はやってみたけどこれは2分持たない、痛い。

しき◯リスペクトの薬草サウナは、香りが最高、温度は低めながらけっこうなスチーム量、入口にあるウチワを使ってのセルフ仰ぎがいい。都内屈指のスチームサウナ、だけどしき◯級にするなら、もう少しスチーム量増やして欲しいけど。

水風呂はキンキン15度、深さも充分。サウナサンの濾過システムを使ってるらしく、肌触りがいい。コレは気持ちいい、ずっと入っていたい。

休憩は浴室内にととのいイスが5脚ほど。サウナのキャパからするとイスが少ないので、お風呂のヘリで休憩することも。

毎週土にはレジェンドゆうさんがアウフグースもやる、通にはたまらない本格サウナ施設。

☆入浴料 : 1,300円(3時間)
☆ととのいレベル : 3.5(5点満点)

アキラ100さんのスパリゾートプレジデントのサ活写真
アキラ100さんのスパリゾートプレジデントのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!