アキラ100

2021.02.06

1回目の訪問

岩サウナ90度:10分 × 2
ケロサウナ95度 : 10分 × 2
薬草サウナ95度 : 10分 × 1
薪サウナ85度 : 12分 × 1
サンダートルネード8度:30秒 × 5
水風呂25度 : 1分 × 5
アクリルアヴァント15度 : 2分 × 1
外気浴:5分 × 6
合計:6セット

さすがサウナシュラン2020で2位に選ばれるサウナ、すごすぎる。
岩サウナは適温適湿なストーン対流式、広くて段数もあって最上段は天井ギリギリで漏らさず熱気をキャッチ、スゴいつくり。オートロウリュウも強烈。

ケロサウナは15分おきにセルフロウリュウ出来る。フィンランドを彷彿させる落ち着く空間。ケロの香りの良いフィンランド空間なのに、温度は岩サウナより熱い。これも最高。

気に入ったのは薬草サウナ、一人しか入れないので待ちは発生するけど、しきじ級のスチーム量。激セマ空間だから強烈。これは一気に仕上がる。

サンダートルネードは強烈、ただでさえグルシンなのに水流が渦を巻いてるもんだからさらに冷たい。30秒が限界。からの25度水風呂の冷冷交代浴がまたいい。水風呂でととのいそうになる。

外気浴も当然ととのいイスとフラットシートが充実していて、スペースも充分。1Fサウナから2F屋外までの導線もこれだけのサイズの施設だから仕方ないか。

サウナ、水風呂の種類スペックともに申し分なし。お値段それなりなんでデイリーユースは出来ないけど、ゆっくり出来る時に行きたい都内最強サウナ。

☆入浴料 : 3,960円(土日祝)
☆ととのいレベル : 5(5点満点)

アキラ100さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
アキラ100さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,95℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,25℃,8℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!