アキラ100

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ80度:10分 × 3
水風呂12度:1分 × 3
外気浴:5分 × 3
合計:3セット

サウナは大量ストーンの2機のストーン対流式。80度と中温ながらなかなかの湿度。毎時00分の爆風ロウリュウは、大量噴射の後に爆風かと思いきや、意外とマイルドなオート熱波。ただ5分間と長いので汗はかく。

水風呂は出てすぐ、広さ深さも良くキンキン12度なので気持ちいい。

喜楽里はどこも外気浴が広々スペースで良い。ここはフラットシートがたくさんあるのもいい。

最近出来たばかりの施設で、サウナーはもちろん、ファミリー利用も多い。こどもの国帰りの渋滞にハマると辛いけど、バランス良くてコスパも良いスーパー銭湯。

☆入浴料 : 1,300円(土日祝)
☆ととのいレベル : 3.0(5点満点)

アキラ100さんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
アキラ100さんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!