アキラ100

2023.07.19

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ98度:15分 × 3
ロウリュウサウナ85度 : 10分 × 2
水風呂14度:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

横浜の絶景を眺めるサウナ室、相変わらず湿度タップリの秀逸なセッティング。体感80〜90度くらいなのに汗がスゴい、気持ち良すぎる。
毎時00分のアウフグースは、開始5分以上前から入るので、けっこう限界。

スチームを潰して新設されたセルフロウリュウサウナ、こっちの方がカラ寄りで体感では熱い。でも90度ないみたい。コンパクトで天井が低く、サウナラボを彷彿させる。ラドルは小さめなので3杯までいける。ロウリュウの熱のまわりが早い。

水風呂は浅めだけど、広々して気持ちいい。14度でキンキンに冷たくても、ずっと入っていたくなる気持ち良さ。

休憩は窓側のインフィニティチェアが空いてたらラッキー。ととのいイスはズラリと並んでいるから、大抵座れる。快適。これからの夏本番は、こういう内気浴の方が良いかも。

言わずと知れたサウナシュランサウナだけど、そこにあぐらをかかずに進化を続ける神奈川トップサウナ。

☆入浴料 : 2,500円(休日、サウナスパ健康アドバイザー料金)
☆ととのいレベル : 4.5(5点満点)

アキラ100さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
アキラ100さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!