アキラ100

2022.07.15

1回目の訪問

サウナ90度:12分 × 4
水風呂15度:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サウナは遠赤外線ストーブの2段、サ室上部にテレビがあるけど、上部すぎて見えにくいのもご愛嬌。遠赤外線で湿度たっぷりなのでコンフォートサウナかと思いきや違うみたい、かなり良いセッティング。

サウナ出てすぐの水風呂は、天然地下水を使用していてなめらか、かつ銭湯サウナらしくないキンキン15度。気持ちいい。

休憩は露天スペース小さく、ととのいイスもないので良く拭いて更衣室のベンチで。扇風機もあるので充分ととのう。

昔ながらの銭湯ながら、サウナ水風呂ともになかなかのスペック。地元の人から愛される人気銭湯サウナ。

☆入浴料 : 780円(サウナ込み)
☆ととのいレベル : 3.5(5点満点)

アキラ100さんの世田谷温泉 四季の湯のサ活写真
アキラ100さんの世田谷温泉 四季の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!