アキラ100

2021.07.13

2回目の訪問

サウナ104度:8分 × 4
水風呂15度:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

リニューアル後の初文化浴泉。15時半のオープン同時でもうサウナ待ち発生。すごい混んでる。。でもやっぱりサウナ最高、100度オーバーアチアチなのに湿度たっぷり、蒸され具合ハンパなく8分しかもたない。

水風呂は、継ぎ足し用の水にも専用チラーを追加して、真夏にも緩くならない設定にしたとか。キンキン15度水風呂、サウナとの温度差がたまらない。

休憩は浴室内と更衣室に計3脚ほどのととのいイスで。更衣室には扇風機もあるので、こっちの方が気持ち良いかも。温度差がすごいのであまみ全開。

サウナが6人定員と狭い上に人気で混みすぎなので、常にサウナ待ちが発生することが弱点だけど、それ以外は最強スペックの銭湯サウナ。

☆入浴料 : 870円(サウナ込)
☆ととのいレベル : 3.5(5点満点)

アキラ100さんの文化浴泉のサ活写真
アキラ100さんの文化浴泉のサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!