ハナビスト

2023.10.28

1回目の訪問

完璧な サウナに足りないものは何?

土曜日、近所のハロウィンイベントに子供を連れて行き、そのまま夕方まで公園で遊ばせた後、17:30で妻とバトンタッチ。以前から気になっていたサウナ東京へ。
評価が高いので期待して行った。

サウナの素晴らしさは他の人が説明している通りなので詳細は省く。
サウナやととのいスポットの全てにおいて、空調、照明、音楽など最高の状態を演出するのは流石としか言えない。

ただ今回、こんなにも最高なサウナのはずなのに、何故か違和感を感じてしまう自分がいた。何かが足りない気がするのだ。

これは、以前かるまるでも似たような感覚を覚えた。

多くのサウナーが求める最高の環境を演出しようとするあまり、逆に個性が無いように感じてしまったのかもしれない。

サウナだったらしきじの薬草サウナの方が好きだし、水風呂もしきじのいつまでも入っていられる柔らかい水が良い。

サ飯も、こってりラーメンを激推ししているのだが、サウナーの典型に狙いを定めたビジネスの臭い。サウナセンターのソーセージエッグ定食とか、草加健康センターの酸辣湯麺のような、普通のメニューなのにオリジナリティがあるような、そんな味を感じられない。

お前ら、こうやって整いたいんだろ?

と言われている気がして、自分の中の天邪鬼が出てきているのかも。
共感してくれる人いるかなぁ、、

8
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.28 21:51
1
ハナビスト ハナビストさんに37ギフトントゥ

同感です!
2023.10.29 08:28
0
Yukio Yukioさんに100ギフトントゥ

2023.10.29 16:09
1
ハナビスト ハナビストさんに37ギフトントゥ

あー。何となく「良い曲なんだけど、狙いすぎだよな。それよりライブ版で多少粗くても生のソウルを感じたい!」に似てるのかもです。マルシン、サウセン、北欧とか昔からあるものは偶然の重なりで聖地になった。創ろうとしたわけではない。みたいな
2023.10.29 20:42
1
隼人さんのコメントに返信

そうなんですよ。 もちろん初めから良かった部分もあるとは思うんですが、偶然だったり、お客さんの生の声に耳を傾けて少しずつ改善を重ねていったりとか、歴史みたいなものが必要なのかなと思いました。
2023.10.31 18:00
0
隼人 隼人さんに37ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
まだオープンして半年なので 聖地と比較されるだけでも ありがたい限りです
2023.10.31 18:00
1
きーさん@サウナ東京 きーさん@サウナ東京さんに37ギフトントゥ

まさかサウナ東京代表から返信頂けるとは、恐れ入ります! 間違いなく東京を代表するサウナだと思います。 歴史とともに滲み出る味に、期待してます!
ハナビストさんのコメントに返信

ありがとうございます 頑張って良い施設にします
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!