ハナビスト

2020.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

新春の 雨でととのう 外気浴

休みが取れたので、昼間から普段は混んでいて中々行けなかった北欧へ。

サ室はしっかり温度高く、水風呂はしっかり冷たい。外気浴は露天で空を見ながら楽しめる。なるほど、人気の理由はわかる。
トゴールの湯など浴槽が低く広く石造りになっており、名前の通りヨーロッパ感を演出するのも良い。

午前中は雨に打たれてととのった。1月の寒空で、裸で雨に打たれる経験も中々悪くない。

サ飯は評判の北欧カレー。確かに旨いが、ハードルを上げすぎていたようだ。
神保町系の欧風カレーだが、これと言って特徴が無いので記憶に残らない。

夕方以降は混むので、いつか泊まりで利用したい。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!