乙女湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
本日は午後休。
新宿ではない区役所で更新やら書類受領やら聞き込みやら済ませ、夕方。
今週は月曜のサウセンだけだったし、ちょっと遠出しますか…
初の接地、江戸川区。
意外とアクセス良くそこまで遠さは感じなかった船堀に。
水道橋にもある藤井屋で餃子食べて、船堀スポーツ公園めがけ直進。
やってきたのは乙女湯。
気になってたんです。あのINGに瓜二つという噂が…
その話は今は置いといて、お風呂とサウナをひと通り満喫。サウナは今日はそこまで熱くなかったのかな、8分3セット無理なく過ごせた。
水風呂は露天の黒湯。表示20度台だったけれど専用スペースの水風呂(こちらは表示10度台)と体感は変わらず。
休憩がてらの座風呂や、暖め目的の黒湯風呂やミクロバイブラなど、種類豊富な湯船を堪能。2階の檜もいい味出していた。
さて、噂はというと…
似ていたというより、生き写しだった感じ笑
外観のネオン、脱衣所の造り、全体構成。当然違いはあるものの、スペックは共通点多い。
何よりも驚いたのが、利用されている方々が自然と醸し出す雰囲気が既視感ありありで…ちょっと感動を覚えた。
全く同じではないけれど芯は一緒だから、完全にタイムスリップを味わえる。でもINGはINGで、OTMはOTM。東には東の佇まいがあり、もちろん大満足の心地よさでした。
男
専用水風呂はまさにING!行く日が楽しみです。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら